ここ最近、我が家の周りでは鳥のフンがひどい 

暖冬の影響か?

なにか、例年と違います

鳥の群れの動きが…なんとなく…


そして、糞も 

ポタポタどころではない

物置や道路にひどい有様


昨日は、ベランダにいたら

通り雨かと思ったら


しぶきが…

顔にかかった


窓ガラスには白いしぶきの跡


これは…上空から落ちてきた

鳥の糞?

怖くなった

渡り鳥の糞は日本だけでなく

中国大陸など世界を渡り…菌が…


汚い…


慌てて

着替えてシャワーで流した


車にも襲撃されていた


あまりにひどいので

ちょっと拭いたつもりが

ただでさえ雪の降ったあとなので汚い車に

拭き筋がついて

もっと見苦しくなった

ほんとは、その土ほこりがついたまま拭くと、塗装に傷がついてしまうので洗い流すのがいい

ボンネット

細かい傷ついたような…

もう2度こんなことはやめよう


今日、ちょうどガソリンも入れたいし

コイン洗車でサッと流そうとスタンド入り


サッパリキレイにして、拭きあげ、スタンドをでた


ひとつ角を曲がり

大通りにでたらすぐ


トラックと乗用車が

不思議な角度で路上に止まっていた


事故です


まだ警察は到着していなかった…

おそらく

数分前だろう

けが人はいないようだ

野次馬が原因で自分も事故しては

いけないのでジロジロは見てはいけません…

こういうときは見ない方が良い

運転に集中だ


まだ渋滞していない


事情も成り行きもわからないのですが


でも、ふと思う


ガソリン入れただけで

ここに来ていたら

もしかしたら

事故に巻き込まれていたかも…

洗車したから

その時間差が

良かったのかもしれないと…


一喜一憂せず

粛々と

こなして行こうと

ふと思うのです