やはり、サガン鳥栖は監督解任か。
イバルボがメンバー外となり、韓国人FPを2人ともベンチ入りは、金明輝監督も戦術理解度を考慮したんやろな。
今のままやと、降格を待つしかないから監督交代はしゃあないやろ。
外国人も、GK金珉浩を含めた韓国人トリオ以外は、総ガチャもありうるで。
クロアチア人のCBコンビとイバルボが、金明輝監督の戦力外っぽいし⁉️3枠を無駄にするのは…
トーレスやトレンカのスペイン人コンビは、高額年俸がチームを圧迫しとるが、存在感や経験値で残留への鍵になりそうやし。
鳥栖は、堅守速攻型で成り上がったんやからさらに進化させるべきやね。
韓国人助っ人が多いんやし、なおのことや。
かつてはJのお荷物とまで言われたアウトサイダーとして、しぶとくJ1残留を願いたいわ。
ほな、チャオ
