2019年かきつばた記念の予想…令和元年最初の交流重賞となるで〜ハンデ戦やし穴馬◯◯からやな‼️ | RYOTIMEの競馬予想とバファローズ‼️

RYOTIMEの競馬予想とバファローズ‼️

RYOTIMEが競馬を予想し、バファローズを応援するブログです‼︎







かきつばた記念は、直線が日本一短い194mしかあらへんねん。

しかも、スタート地点が4コーナー奥からとなり、311mの直線から最初のコーナーへ入るんやわ。

砂の深い内より、外の逃げ先行馬がダッシュ利かせて前に付けることが可能やし、外が有利なんや。

10番ゴールドクイーンが、芝重賞でもハナを叩けるスピードで一気に行くやろ⁉️54キロとハンデもまあ、それなりやし。

この舞台【8.2.0.0】な超絶巧者な11番スムーズジャズも、前走敗れた相手の1番キクノステラより1キロ軽くなり、有利やね。

そのキクノステラは、地元の兵庫ゴールドトロフィーにて6キロ差で、ウインムートやサクセスエナジーに3/4差の3着や。

キクノステラより1キロ重く、4馬身離された4着やったのが4番サクラレグナムで、1キロ差は変わらへんな。

ちなみに、ウインムートは兵庫ゴールドトロフィーを勝ちながら0.5キロ増に抑えられたで。

主催者側が忖度したんやろな、58キロやったら回避されて馬券の売り上げに響くんやから…

1番強いウインムートには、逆らえへんのやろか⁉️

52キロが魅力な4番サクラレグナムはもう10歳やし、5キロ軽いのにウインムートに0.9差の完敗やしな〜

ウインムートとサクセスエナジーはほぼ同格やし、黒船賞組も査定してみよか。

勝ったサクセスエナジーより4キロ軽く、アタマ差2着やった2番ヤマニンアンプリメは、今回ウインムートと3.5キロ差やしもしかしたら⁉️

その時から斤量差が、2キロから5.5キロになるんがサクラレグナムなんやけど、単純に1秒近い差って決定的やないけ⁉️

変に穴人気するやろけど、弱いから軽いんやからな、単純に。

せやったら、別路線組の5番リエノテソーロ、10番ゴールドクイーン、11番スムーズジャズの方がエエやんか。

生き残った馬は、その3頭に加えて2番ヤマニンアンプリメ、8番ウインムートや。

◎ ヤマニンアンプリメ
◯ ウインムート
▲ ゴールドクイーン
★ スムーズジャズ
△ リエノテソーロ

◯▲が今年初出走やし、隙が僅かながらあるモンやで。

休み明けから仕上げてくる筈はあらへんからな〜

★は初の交流重賞の流れがどうか、△はNHKマイルカップ2着以後は牝馬限定戦でしか好走してへんし。

半ば消去法やけど、◎と鮫島良太との【3.2.2.4】という好相性を信じてみよか。

今はシビアな乗り替わりが多発する時代やし、負けたらクビを覚悟せなアカンのや。

せやから、実力馬が休み明けな今やからこそアピールのチャンスなんやで。

◎の単複勝負がメインかの〜

ほな、チャオ