エアコンが高すぎる



    

小学生2人子育て中の

シングルマザーまなです。

子供が親離れしてきたので、

子供中心の生活から自分のやりたい事の実現に向けて人生シフト中です






イベントバナー

 



いつも読んでくださってありがとうございます照れ



今週はGW終わりから始まって、脳みそを整理しながら思い出しながらやっと軌道に乗ってきたところで週末に突入しました泣き笑い




イベントバナー

 





GWにゆっくりできてリフレッシュしたので

週初めは体が軽かったです照れ



が、週末には体が重くてぐったりショボーン

40代も折り返しに入るとすぐに体にきますえーん



イベントバナー

 



さて、本題のエアコンですが、先日上の子が親離れをしたので子供部屋を作ったのですが、

エアコン買えるかなぁ〜思っていたところ、いつもお世話になっている町の電気屋さんがチラシを持って来てくれたので見ていました爆笑



イベントバナー

 




え、エアコン高くなってるガーン



子供部屋用の6畳用なのでスペックの低いので見ていましたが、なんと税込83,000円ガーン




工事費加えたら10万超びっくり

2部屋なのでそれを2台買おうと思うと20万びっくり




去年は確か税込68,000円くらいだったはずですガーン



まだ出ていませんが私のボーナスが飛んでしまうのでよくチラシを見てたら、


機種によっては2023年度の型落ちモデルあり


の文字を見つけましたラブ

2〜3万円違うそう爆笑


早速問い合わせてみないとです。





日本のエアコン充分機能が高いので、我が家は廉価モデルや型落ちがあればそれで充分と考えます照れ特に子供部屋照れ



もう少しお値打ちなのが見つかりますように照れ