昨年に子供が児相に一時保護をされました。

 

今まで、

児相=児童相談所という存在はなんとなく聞いたことあるくらいで

どんなところかも知らない状態の私はで解除までの流れも全てネットで調べる状態でした。

 

各地の児相や保護された状況などで違いますが、

私自身が調べても分からなかったことや実際の児相とのやり取りなど、今悩んでいる方のお役に立てればとブログに書き残そうと思いブログを始めます。

 

児相とは、児童相談所(センター)であり、子供の教育や発達などの相談にも乗るそうです。

しかし、私は相談を児相にはするべきではないと感じました。

そちらの理由は、後々書いていきたいと思います。

 

私は、児童相談所が「児相」と呼ばれることさえ知らなかったくらい。

 

まさか自分の子が一時保護されるとは…

 

何も知らなかった私は、流れもなにも分からない中、

多くのネットの情報や経験者様のブログなどから情報を頂き自分なりに対応をしました。

 

役にたったものもあれば、そうでないものもあり、

もし今悩んでいる方のお役に立てればと思っています。

 

 

子どもが一時保護されてからは、児相が主導権を握ります。

児相様様です。

 

児相には、〇か×かしかありません。

△はありません。

人の心というのもがあっての対応や面談はなく、全て児相内で決められた流れで進みます。

〇ならこっち、×ならこっち、

こういう親はこう、こういう子供はこう。

と大体が決めつけられて話を進めてきます。

 

よくネット情報にもありますが、

「児相に逆らうな」は本当です。

やり取りや面談をするたび、

毎日のように「この人たちは何故こんなに偉い権限が与えられているのか」と

疑問を持ちながら対応をしていました。

 

でも、そんな気持ちを児相に見せてはいけない。

それが児相との闘いです。

 

私がやって良かったこと、

流れ、対応の仕方、こちらの行動の見せ方、

児相がどんな人たちなのか、

など、今悩んでいる人達のお役に立てますように。

 

今、子供を一時保護されて悩んでいる親御さん、

ご飯もろくに喉を通らない毎日だと思います。

不安で一杯だと思います。

けれど、今は子供が1日でも、1時間でも早く帰ってこれるように頑張りましょう!

 

 

児相との面談に必ず用意した方が良いもの

ボイスレコーダー

電話も必ず録音をした方が良いと思います。

私が使っていたのは、この薄型。

ON・OFFも簡単で、バッグの中でも声を拾ってくれます。

 

 

 

 

児相と話をしていく上で、

面談の際に、

子どもが帰って来てからの保護所内のこと、

全て書いていこうと思っています。