知育にも最適!4~5歳児のための手作りおもちゃ

 

みなさんこんにちは
シンママのリナです♪ ウインク

ベビちゃんと楽しく遊んでいますか?シラーシラー


抱っこの時期には抱っこをして一緒に手遊びをすると、お互いに肌が触れ合って安心して、和やかな時間を過ごせますよね~音譜
だんだんとベビちゃんも成長して大きくなってくると、手遊びも変化して、歌に併せてのお遊戯だったり、影絵が出来たりと発展しますよね~

ベビちゃんが成長して4・5歳ともなると幼稚園や保育園などに通って、おうち遊びとも違う集団での遊びの機会が増えてきますね。
それと同時に使うおもちゃも変化してきますね!
3歳ごろまでは親が中心となって買ってあげたり作っていくおもちゃも、4・5歳ともなれば子ども自身で考えて作ったりアレンジしたりと大人では考えられないような想像力があふれてくるようですね~ベル

集団生活ではゲーム性の遊びも増えてくるので、それに伴っての魚釣りゲームなども手作りとしては人気があるようです。
お魚と釣り竿それぞれに磁石やクリップを付けて、釣り上げる数を競うゲームができます。


魚のイラストを自分たちで描いたり、ネットからイラストを取り込んだり、カラフルな魚を作って色ごとに点数を変えてみたりと、様々な工夫ができますね!

一緒に運動ができるフリスビーは紙皿を使って好きなイラストを描くだけで、飛ばす距離の競争を楽しむことが出来ますね~


おもりを付けたり形を変えたりと工夫次第で飛距離も変わるので知育にも役立つかもしれませんね!


そして何より、買うとそれなりにお金がかかるものではありますが、紙皿だと複数枚が100均で買う事もできるので、安価に何個も作成することもできます。
お気に入りの図柄を書いて見せ合ったりするのも良いですね~カラーパレット

又、おままごとやお店屋さんごっこも2・3歳よりはレベルアップして種類も豊富に精巧に作成していくことが
できるようになりますし、お金も作って販売という形をとるとお金の管理にもつながり知育にも繋がりますよね。


一緒にお財布も作れるし、できることが広がりますね~

大きくなった時まで継続して同じ種類のおもちゃで遊んでいけるように、ベビちゃんの成長と共におもちゃも成長していくと良いですね。

ぜひ参考にして下さいラブラブ