前々から行きたかった京都。でも田舎暮らしの私たちは移動は車が必須!!ゆえに車を置いて公共機関で移動なんて考えるだけでハードル高すぎる~あせる

だから、毎回断念して別の所への旅行だったけど、今回は大型連休じゃないから何とかなるかもーーーウインクって事で出発アップアップ

 

行きたい所はとりあえず伏見稲荷と金閣寺と清水寺と嵐山…後は気分でのノープランスター

心配は駐車場だけ汗清水寺周辺は駐車場が高いのは予習してたけど…汗      うん高かった叫び

 

昼前にホテルに車を駐車して(先着10台ほどに間に合ってluckyチョキ

 

そこから『初めてのお遣い』なみの公共機関で移動する!!という難関が~ゲラゲラ

乗換案内のアプリも入れたし、予備のバッテリーも持ったし。いざ出発ニコニコ

 

普段は歩いても1000歩ちょっとなのに1日目は24000歩、2日目は12000歩。一か月分??目

 

せっかくだからご当地の日本酒(私しか飲まない)も試飲して美味しかったから勧められた720mlを買おうとしたけど、一升瓶にしたチュー

H君が『どーせなら大きい方やっとけばアップって言ってくれたから。

普段ならそんなお高い日本酒なんて自分に買わないけど。

こんな時にお金が~みたいにならないとこが最高ラブラブラブラブ

倹約するとこ、使うとこの価値観が同じで良いな~ってしみじみ…今さら

 

お天気も心配したけど、夜の間に降ってくれて朝にはあがってくれてありがとう音譜

 

H君は慎重タイプ、私は何とかなるさ~で適当タイプ。なのに私に任せっきりで旅程を調べなくなったな笑 だから行く時から通行止めだった高速道路を知ってたのにちゃんと調べずnavi設定して下道に降ろされましたがーーーーゲラゲラ

今回はやれば出来るアップアップって私にとって大きな収穫でした(大したことないけど、私に取っては大きかった)

 

帰ってからと次の日は筋肉痛でしたあせる