不穏な空気が漂っていますね。あいかわらず、地震も戦争も いつどうなるのか?不安ですし、小林製薬の紅麹の波紋から 機能性表示食品による健康被害が35製品、147件と発表(418) されました。


この機能性表示食品は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品 パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品。 商品を買う前に、摂取する前に、商品に表示されている注意書きや 消費者庁のウェブサイトに公開された情報をしっかり確認して下さい」と消費者庁 がおふれを出しています。買う前に消費者庁のウェブサイトで調べる人はほとんど いないと思いますが、2024年1月における総届出数は7000品を突破。届出 者は1700社になります。この中で、自社の製品を用いたヒト試験により 機能性を評価しているのは、343件(品)で、全体の5%しかありません。 健康食品、機能性表示食品、サプリメント市場は、2022年度8860億6000万円 2023年 8995億1000万円と緩やかな拡大を続けています。


「本物で安価なものはありません」「儲かるからという手口で詐欺にあう」 のと同じです。通販やTV広告やネット広告は、本当に上手に宣伝し、安いように見せていますが、実際の有効成分や量に換算すると、全くお得ではありません。
「うまい口ぐるまにのせられてしまっています」
医薬品は250項目の厳しい検査を必ず受けています。 健康補助食品もGMP認定工場で製造されています。 機能性表示食品を取得している渡辺オ〇スターは、ヒト試験により機能性を評価している343件の1つです。 本当に安全かどうかは?「妊婦が飲める赤ちゃんしるども)が飲める。ペットが飲める」ものになります。松山も渡辺オ〇スターも他の私が扱って 漢方薬は、妊娠前後透析でも服用できます。ペットも元気になります。