このコロ騒動の中、どさくさにまぎれ国民年金に厚生年金の資産から振り分け?を検討している厚労省?

 

とんでも無い事?なんでしょうか?そもそも、年金の運用はGPIF?が行っており、怪しい動きは1年前からあります。

 

過去にふたつほど投稿しております。内容は、DSの手先が日本の年金運用組織の団体代表に就任?です。それから、ドンドン外資に投資していく方向にシフトしております。要はDS系企業にバンバン投資させております。

 

相当前になりますが日本の郵政民営化と全く同じです。小泉政権の時にDS米国政権の圧力に屈し日本は郵政民営化を行い資産を外資に好きにしてチョー!と国民にはばれないように行ったわけです。

 

小泉進次郎?あれお前息子か?責任取れ~?(すいません少し切れ気味になってしまった!)

 

今ではDSに騙され、外資に投資する構図が今は続いている為、いつポシャルか?わかりません?

 

 

年金は実質的には破綻に近い状況と言われております。その理由は、今の働き手が支える構図の制度だからです。

 

これを与党国会議員は何も改革できずに、今日まできている、まさに今のコロ政策と、全く同じ状況です。

 

腐ったものは国の舵取りは、出来るわけがないようです。

 

 

今回はこれで失礼します。