今回は、五輪だけで見ても、いい加減な政府ですが、なぜ三分の1が、支持するのか?をお送りします。

 

今回は、少し毒吐きますがご了承願います。

 

この分岐点、騒動の中で、情報弱者というくくりも含め、この三分の1は、次の時代へは、いけない皆様だというふうに、勝手ながら思います。(自分もそうか?)これほどいい加減な政府は、ある程度予想はしておりましたが、もはや、何のフォローもありません。三分の1は、ある意味何も見えてない状況で、判断できない状況であるかと思います。

 

政府の七転八転と、まさに危機管理も、全くできない政府!まさに、あの太平洋戦争で、国民本土決戦、自決覚悟か?の様相です。

 

 

 

それでも大丈夫?三分の1の国民は支持している自民党、大丈夫?と思っている政府です。デルタ株の感染拡大も何のその?五輪開催さえしてしまえば、何とでもなるから、、、、、あとはオリパラを中止して、格好はつけるから?

 

これが、すが首相の、絵図です。シナリオです。ただ、ここにきて感染拡大してくれば開催中でも、非常事態宣言を、するかもしれません。外国選手団も、ひょっとしたら退避~、退避~も無くはないでしょう。

 

全ては、自民党の疑獄不正問題、隠蔽の為、何があっても開催ありきな政府と化しております。検察は、今回もスルーするならば、もう存在意義すらありません。

 

コメント ↓

★オリンピックが終わって、やはり中止にするべきだったと、感染爆発して💥 オリンピック肯定派が絶対口にする様な事になるでしょう‼️ わかり切っている‼️

★今回のオリンピックで何人の人間が死亡するか 政府はもう試算しているのは 間違いない。総理にも報告は上がっているはずだ。 3000人か5000人か それは 政府の人間だけが 把握している。一般国民が思うよりも彼らは恐ろしく確信的で冷血である

★この期に及んでボランティアを辞退しない人達の気持ちがわからない。 総辞退してくれれば中止にできるのに命が惜しくないのか...

★菅はきたない都合が悪くなると5者協議が決めると逃げる。

★本土防衛絶対ラインは中止だ。

 

今回はこれにて失礼します。