DSC_1171





雫井 修介 の「ビター・ブラッド」があまりにも面白くて、一晩で読みきってしまいました


読書モードに入ると止まらない、新光商事(株)スタッフの高木です


「ビター・ブラッド」、佐藤健&渡部篤郎主演でドラマされましたね

初回視聴率12.2%と好スタートだったようです

でも高木は映画・ドラマより、断然読書派

気に入った本は ① 自分で読む用  ② 保管用  ③
 貸し出し用 の3冊買い求めます

本は財産です

そんな読書ヲタの高木に、同じ趣味の方からのレスお待ちしております


pie-ru1

世間ではもうすぐGW


なんと11連休なんて方もいらっしゃるとか


といっても、学校などがあるのでカレンダー通りの休みの方が多いのでしょうか



今日は、高木チョイスのGWに気軽に行けるイベントをご紹介します


No26_teruhime_gyoretsu2






照姫まつり

4月27日(日)  

場所:石神井公園とその周辺

照姫まつりといえば、なんといっても「時代行列」
毎年練馬区民の公開オーディションで選ばれた【照姫】を中心に、石神井城城主の豊島泰経や奥方など約100人を引き連れて、石神井公園内などを練り歩きます
野外ステージでは歌やダンスなどが披露され、練馬の名産品以外にも各地方自治体などたくさんの模擬店が出ます
人気の模擬店には大行列が出来るので、お早めのご来場を
お子様にはヨーヨー釣りやスーパーボールすくい等のお楽しみ(有料)もあり、パパさん・ママさんには生ビールの販売もあります
CATVの中継もあるので、芸能人に会えちゃうかも
高木は安田大サーカスに会いました


P14189M









池袋フラワーフェスティバル

4月29日(火・祝)

場所:池袋駅東口 サンシャイン通り 中池袋公園 など

サンシャイン通りを鉢やプランターの花たちで飾り、歩行者天国を彩ります
花の小鉢のプレゼントもあるらしいです
その他、模擬店・販売・江戸芸かっぽれのパレードなど盛りだくさんの内容だそうです



article00_01article00_02





シンコ・デ・マヨ フェスティバル

5月3日(土・祝)  5月4日(日・祝)

場所:代々木公園

メキシコで始まり、アメリカで広がったラテン文化のフェスティバルだそうです
カナダ・チリ・アルゼンチン・キューバなど、各国の音楽やダンス・体験イベント・屋台料理・ドリンク(ビール・カクテルなど)を楽しめる一大イベント
なんと去年は2日間で10万人が訪れたそう
ラテン文化に触れてみませんか
高木の大好きなモヒートもあるらしいです


img_poster01







高木個人的には、今年こそは、西武ドームの「国際バラとガーデニングショウ」に行ってみたいと思っております



そんな楽しいGWですが、新光商事(株)は定休日(水曜日と第三火曜日)以外は、毎日営業しております

お部屋探しのご相談、お気軽にお問い合わせくださいね