イベントバナー

 

こんばんは

 

実は、うちの義父は近々誕生日なんです。

 

夫は就職した頃から、欠かさずお祝いしてあげていたようで今もお誕生日は義父の楽しみです。

特に、還暦の時に特別に夫が張り切ってみたところ、それが義父にとってのレギュラーになってしまったようで、どんどん期待は膨らんでいるよう。

私は夫の誕生日に義実家から何もしてもらっていないので正直やめてもいいと思ってます。

 

ですが、夫がやりたがっているし、義父は行事をスルーすると私のせいにして騒ぐので、仕方なく続けています🥺

 

 

さて、ラインで義父からおねだりメッセージが届いていましたが、これが中々面白いんです。

 

義父、交渉テクニック使ってたんですよ!

ドアインザフェイスというものらしいです。

これは、最初に断られる前提の難しいお願いをしてわざと断らせておいて、次に本命のもう少し軽いお願いをするものです。

断ってばっかりで悪いなという相手の気遣いを利用して承諾させるずるい手ですね😅

 

義父「○日に誕生日にしよう。その日はお前の家に泊まろうと思う」

 

我が家は1LDKです。

スペースも足りませんが、義両親二人分の布団もありません。

それから、夫は義父の詮索好きな性格を気にして普段から家に招待したがりません。

 

なので私たちからすればこれ以上はないんじゃないかってレベルの嫌な要求なんです。

で、夫がお断りの返事を考えていたら、義父からもう一通ラインが来たんです。

 

義父「○○ホテルでもいいよ」

 

普段から息子に会いたいのかただ飯目当てなのかわからなくなるくらい図々しい義父です。

ぶっちゃけ狭い我が家に泊まりたいわけないんですよ。

さては、これが狙いだな😒

我が家からはちょっと離れたところにある都内でも超お洒落エリアのいいホテルです。

 

が、意外にも少ししか予算超えてません。

父の日節約すれば余裕です!

義両親にホカンスをプレゼントして私たちは顔を出さないのって全然ありですよね。

義父の下手な交渉術が成功したと思われるのは心外ですが、承諾してもいいかと思ったんです。

 

けど、夫…

「誕生日は会いたいです。いつも通り食事に行くのでホテルはダメです。」って返しちゃったんです😭

 

私も任意だけど参加するよう促されました😭

義父は切り替えの早い男なので早速レストランを探すと言って外食を楽しみにしています。


が、私はちょっと切り替えられません。

任意だしサボってもいいよね😒

 

イベントバナー