病院です
通院する日課にも放射線治療にも慣れてきました
放射線治療は今日で9回目/合計23回です。


初めて最上階のレストランにきました

海鮮丼ぶり 1200円です





さて、がんになって変わったこと!

一つ、お酒とタバコをやめた

あんなにやめない意思が強かったのに…自分で笑っちゃいます

一つ、スキあらば、お腹に詰め込むようになった

食べることができない経験をしたため、食べれる時に食べて蓄えとこうと常に思うようになった

一つ、野菜や果物を積極的に食べるようになった
栄養状態は免疫に直結することが分かった


一つ、調理に手間をかけるようになった

病院食を毎食一週間いただき、煮たり和えたり、豊富な食材や調理方法に感心し、一念発起


一つ、陰謀論的な話が大好きだったが、調べたり追いかけたりする時間をとらなくなった

自分の病気でそれどころじゃなくなった


一つ、いろんな服を引っ張り出して着るようになった

病院に仕事着は変なので、いわゆる私服ってものを久しぶりに着るようになった


一つ、朝早起きしても二度寝しなくなった

二度寝三度寝何度寝当たり前だったのに、目が冴えて目覚めが良いのは疲れがスッキリ取れてるのだろう


ということで、私の時間がゆっくりと回るようになりました飛び出すハート

今までいかに走り続けてきたかって感じです。


立ち止まって息子と話したり、地に足をつけて何かを考えたり、したり、覚えたり、笑ったり、

とても充実しています


思えばいつも「ながら」であり「やっつけ」だったなーと思います

何かに追われてた…


そんな人、たくさんいるのではないかと。。


時間が愛おしいスター

がんにならなければ気づけなかったことです。

ありがとう愛飛び出すハート