自分のような仕事環境だと、子供の幼稚園のお迎えによく行くのですが

その、お迎えの後に公園にみんなで遊びにいこう!ってなると…


そこで我が家の問題が!


お菓子タイム!


我が家、菜食をしているので

普段からスーパーやコンビニで帰るようなものはほぼ全くと言って良いほど買いません


買い与えない、買わない


でも


他のお宅は我が家のような考えではない家がほとんどなので


やはり、子供が可愛いのでしょうし喜ぶ顔もみたいのでしょう


みーんな何かしらもってくるし

それをうちの子たちにくれるんです


これ凄い困ってしまうんですよね

子供は喜んでるけどできればこのまま食べてほしく無いです


妻とも話すのですが

お遊びの時のお菓子タイム


この文化滅びないかなぁ


くれる人は悪く無いのはもちろんわかっているし、うちの子供達が食べてしまいたいとおもう心の弱さを持っていることが問題なのももちろんわかっているんですけどね…


そりゃ、自分もいままでたくさん食べてきたから強く言えないんですけど


こまったなー