学びと気付き | 女性の活躍を応援!情熱社長のビジネス日記

学びと気付き

昨日は名古屋にて名古屋営業力体感版
が開催されました。

悪天候・悪状況の中沢山の方々に
ご参加頂きました。

今回私は初めて目的地に向かうことが
できませんでした。

これまでは、有難いことに
すべて100%会場いりを果たしてきました。

今回の自然災害は私に大きな気付きと学びを与えてくれました。

改めてブログにてその気付きを紹介させて頂きます。

昨日は私に代わって上級講師の山下緑が名古屋に飛んでくれました。

お客様からは山下講師の話が聞けて良かった
という声もたくさん頂いたと聞き
とても嬉しく思います。

名古屋支店の支店長牧野とスタッフと共に
無事終えることができたと報告を受けました。

昨日セミナー開始直後牧野がお客様にお伝えした私からのメッセージです。

本当にお目にかかれず申し訳ありませんでした。

*****************


株式会社 新規開拓 代表の朝倉千恵子です。

本日は悪天候の中、名古屋営業力強化セミナー体感版に

お越しくださいまして誠にありがとうございます。

心よりお礼申し上げます。

本来であれば直接お目にかかって
貴重なお時間を共有すべきところ

昨夜からの大雪により
現在相模湖駅の隣「藤野」の公民館で
緊急避難待機中でございます。

ブログやフェイスブックに詳しい状況を書かせて頂きました。

改めてセミナー参加者の皆様にお伝え申し上げます。

昨日、山梨県甲府での企業研修を終え
た時点で特急はすべて運休が決まり、

50分遅れの普通車で東京に向かっておりました。


途中、送電線の遮断により
電車内のすべての電源が落ち

復旧工事なくしては身動きがとれない状況に陥りました。


午後6時に電車に乗り
当初はその日の内に何とか東京に戻れると思っておりましたが、

予想を遥かに上回る大雪により
復旧工事のメドが立たずそのまま一夜を車中で過ごしました。

暖房も切れ電気もつかず
ただひたすら見通しを知らせるアナウンスを待つばかり

早朝5時過ぎに
300人の乗客の内、最初に50名のみ

消防庁に移ることができると駅員さんが口頭にてお話しくださいました。

その後数時間が経過し
ありがたいことに

その後車内に残された人達も公民館に避難させて頂くことができました。

降り積もる大雪の中、

ようやく公民館にたどり着いた瞬間の有り難さは一生忘れません。

車中ではスタッフの門田と共に新聞紙をくるみ寒さを凌いでおりましたが

ついに手足がかじかんで物もつかめない有り様。。。

そんな中、私は東日本大震災を思い出していました。

もっともっと大変だったろうなと思うと

まったく心の中に不満を抱くことはありませんでした。

駅員さんが何度も何度も車内でアナウンスをし、
状況が回復されないことを伝えるなか

ため息ややるせない声も聞こえてきましたが
それでも誰一人罵倒することもなく
極めて穏やかに寒さをこらえていました。

いま、避難所で暖房のあるたたみの部屋で
足をのばしてくつろがせて頂いていることが
本当にありがたく思います。

正直に申し上げて今まで
講演やセミナーを年間300回
10年で3000回以上担当させて頂きましたが

どんな状況においても目的地にたどり着かなかったことはなく

今回もきっと大丈夫だろうと
どこか慢心しておりました。

自然の力に人間は無力です。
本当にこの度はそう思いました。

と同時に間に合わない状況下
本日お越しくださったお客様に申し訳ない気持ちで一杯になりました。

悪天候・悪状況の中
わざわざ足をお運びくださりありがとうございます。

今回は私が直接お目にかかり
体験版セミナーを実施することはできませんが

弊社上級講師である山下緑と
名古屋支店 責任者である
支店長 牧野紀子が
私にかわってダブル講師として
担当させて頂きます。

私がもっとも信頼する二人の部下です。

どうぞよろしくお願いいたします。

あわせて、この度お越しくださったお客様への
お詫びの思いとして

セミナー代金、交通費は
弊社で負担させて頂きたく思います。

また私の書籍をお持ち帰りくだされば幸いです。

詳しい指示はすべてスタッフにしております。

限られたお時間ではありますが
どうぞ自身の未来のために沢山の学びを得ていただければ幸甚です。

交通機関の麻痺により工事をなさる
作業員の方の到着は未だ皆目検討が着きません。

避難所で女性たちは充電器の借りあいっこ・・・など
互いに持ちつ持たれつで
とても良い雰囲気の中過ごさせて頂いております。

あわせて、

この度のこの出来事は私に大きな気付きと学びを与えてくれています。

改めてブログやフェイスブックにてシェアさせて頂きます。

本日はご遠方からまたご多忙の中
お越しくださいましてありがとうございます。

次回3月15日
ぜひまたお越しいただけることを切に願っております。

この度はお目にかかれず
本当に申し訳ありません。

どうぞセミナー終了後も
道中お気をつけてお帰りくださいませ。

くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。


朝倉千恵子拝

*****************

未だ上下線とも開通していません。

必死の雪かき中・・・

自然災害が我々に何を教えてくれているのか?

今回の学びと気付きを改めて
お話させて頂きます。

極度の寒さと沈黙の中にも様々な学びと得るものがありました。

ありがとうございました。






今日の一言
『瞬時の判断・決断。
様々な局面で自身が問われる。』


にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ


経営ブログ 女性社長
  ↑↑

朝倉千恵子ブログ 『情熱』社長の一日一分ビジネスパワーブログ Powered by Ameba


是非クリックをお願いします。



朝倉千恵子ブログ 『情熱』社長の一日一分ビジネスパワーブログ Powered by Ameba



日書くこのブログが

一人でも多くの方々に

届きますようにご協力ください。

お願いします。
今、自分が出来る精一杯をやる!



*********************************


◇女性の自分磨きを支援します!

   ~第91期生受付中!(3月2日スタート!)

朝倉千恵子ブログ 『情熱』社長の一日一分ビジネスパワーブログ Powered by Ameba



朝倉千恵子との個別相談(女性限定) 
 
~1対1の時間だからこそ、貴女の知りたいことを
  自由にご相談頂けます!



仕事は真剣に!人生は艶っぽく!-個別セミナー