個性か、野生か・・・ | 女性の活躍を応援!情熱社長のビジネス日記

個性か、野生か・・・

訓練の無い個性は野生・・・


高田好胤 さんのCDを聞いていて思った。


「素晴らしい個性は訓練の中から出てくる」


個性尊重

実はほったらかし・・・


訓練も何もないものは野生


野生と個性は違う・・・


「訓練によって素晴らしい個性の集まりがある。

感動の心が生まれる。」



私も全く同感です。


基礎があって初めて個性が発揮できる。

基礎のない個性は野生・・・


個性尊重

実は野放し、野生尊重を意味する。


本当の個性は鍛えられた訓練の先にある。


基礎があって初めて真の個性が芽生える。


高田好胤さんが語った40年前のお話・・・

今も昔も変わらないのだと思った。


基礎力が大事

人と人とが触れ合う際

そこにはやはり大事にしなくてはならない礼儀がある。


相手を尊重し、相手を思う心は

礼節を重んじる心を形に表してこそ相手に伝わる。


思いやりを形にする。


訓練の先に

基礎力がつき

その先に真の個性がある。


個性を大事に・・・という表現

それは、本当に極めた基礎力、訓練の後に出る言葉。


履き違えてはならない概念だと思った。


皆様はいかがお考えですか?


個性と野生の違い・・・



熱血社長の一日一分ビジネスパワーブログ-上級コース


昨日の上級コース後の懇親会の写真

皆さんいい笑顔です。

基礎力のある個性豊かなメンバーです。



熱血社長の一日一分ビジネスパワーブログ-上級コース

写真撮影を嫌がる我満を無理やり誘い、変な顔のショット・・・

真顔は唯一・・・


”周囲の女性たちの集まりは何?”

と、この一枚は思える。

一番後ろの立って写っている○○さんの写真

アップで見てみたい・・・灯りが欲しい。


上級コース・・・

詳しくは馬場ちひろ のブログをご覧ください。




研修会社の副部長のブログ-4


是非ご参加ください。

ビックイベントです。