祝!創刊10周年「ひーりんぐマガジン」 | 団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

代表の朝倉千恵子を筆頭に「情熱人財育成」を日々全国展開している㈱新規開拓の管理部長。
現場で奮闘している様子や管理者のつぶやき・本音を書いています。

阿部由里です。


一昨年から代表の朝倉が連載記事を書かせて戴いております

「ひーりんぐマガジン」


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

NPO法人「日本手技療法協会」様 が発行する、全ての手技療法家に向けた

新型専門誌です。

会員向け機関誌で年4回発刊されています。

「ひーりんぐマガジン」は、発行するすべてを国立国会図書館東京本部と

関西館で保管されて、文化的資産として永久的に保存されているそうです。


今年で創刊10周年を迎えました。

専門誌を10年発行し続けるには、ご苦労もたくさんあったと思います。

どんなこともそうですが、表にはみえない努力や苦労があるからこそ

長年支持支援されていくものだと思います。


朝倉はいつも人財育成について記事を書かせて頂いております。

今回のテーマは「企業存続」


団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき

㈱新規開拓も来年で設立から10年を迎えます。

企業という箱だけでは存続できません。

作り上げていくのは「人」以外ナニモノでもありません。


機会がありましたら、ぜひ「ひーりんぐマガジン」をお読みくださいませ。

10年の歩みを感じて欲しいと思います・・



団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき


いつもお世話になっている佐藤編集長です!団塊ジュニア世代女性管理者のつぶやき