毎年、日航機墜落事故のニュースが出る度に、チェッカーズを思い出します。

 

あの時私は、中学生で、チェッカーズの大ファンでした。

 

日航機墜落事故の生存者の一人、小学生の女の子が、チャッカーズファンだったということで、

メンバー7人から、直筆サインをお見舞いにもらったと、当時テレビで報道されていました。

 

羨ましいという気持ちもあって、今でもあの報道を忘れていない私です。

でも、羨ましいとは別に、なぜか、今でもそのことだけを思い出すのです。

 

一方で、昨年より、チェッカーズ35周年のライブや企画が盛り上がっていて、

再びフミヤさんはじめ、チャッカーズのメンバーそれぞれが、再ブレイクしています。

 

チェッカーズの情報をネットで辿っていく中で、

日航機墜落事故とチェッカーズのつながりのブログを見つけました。

 

日航機墜落事故とチェッカーズ

https://rubese.net/lpedia/target.php?name=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%BA&id=126473

日航機墜落事故のあの日、チェッカーズの西武球場コンサートが行われていたそうです。

そして、球場の空には、123便の飛行の影が。

それは、ライブビデオにも映っているのだそう。

 

123便には、坂本九さんが搭乗していたのですよね。。

 

そして、123便が数時間後に事故になることなど知る由もなく、

コンサート中に、なぜか、フミヤさんが、坂本九さんの名前を話題に出したと。

 

その一連の流れが、ブログには書かれています。

 

当時、人気絶頂だったアイドル チェッカーズのフミヤさんに、

坂本九さんの思いが届いたのかな、って。

 

 

また、昨年のテレビ番組では、

フミヤさんが、打ち合わせに無かった「TURE LOVE」をおもむろに歌ったことを、

「フミヤ、タダで歌っていいのかよ、」と突っ込んだヒロミさんに対して、

 

「俺はこの歌を、 ”上を向いて歩こう” みたいな曲になればいいって思ってるから。(いいんだ)」

と。

 

 

”上を向いて歩こう”は、今も尚、世界中で歌われている歌です。

 

同じく、”TURE LOVE”も、世界中で歌われる歌になるんじゃないかって。

 

 

私にとっては、点と点が繋がった瞬間でした。