①フリースロー

 

“しんか2”では、室内運動でフリースローをしました。

 

昨年『SLUMDUNK』の映画が流行ったので、知っている子も多いはず。

 

バスケには、あのカゴのついたゴールが不可欠です。

 

もちろん、バスケットゴールは職員が作成しました。

 

なかなかのクオリティーだと自画自賛しております。

 


 

 

肝心のフリースローですが。

 

なかなかシュートがはいらず

 

・イライラする子

・悔しがる子

・悲しがる子

 

簡単そうに見えて、むずかしいのがバスケ。

 

それぞれの反応を乗り越えて、最後には全員入れることができました。

 

今後はゴールを自立できるように改良予定です。

 

 

 

 

 

②誕生日会

 

2月は中学生の子のお誕生日でした。

 

ハッピーバースデー。

 

生まれてきてくれてありがとう。

 

しんかのお友達から、お誕生日のインタビュー。

 

 

 

 

いつもとちがう、少し大人の雰囲気をまとっていました。

 

 

お友達から言われる『おめでとう』

 

格別に嬉しかったのでしょう。

 

 

 

お誕生日の子は自分の席に戻った後も、マイクを持ちっぱなし。

 

 

思い出に残ってくれたら、こちらとしてもうれしいです。

 

 

 

 

 

 

◆R6.5月現在、一緒に働いてくれる新しい仲間を募集しています。(常勤・非常勤どちらでも)

 

あなたのパーソナリティや個性を活かし、子どもたちと一緒に楽しく働いてみませんか?

 

私たちはチームワークを大切にし、お互いが成長できる環境を提供しています。

 

【お問合わせはコチラ】

 

電話:0276518692

メール:info@brighteners.jp

 

【インスタ】

https://www.instagram.com/meta.shinka/

 

【Twitter】

放課後等デイサービス しんか(@2022metashinka)さん / Twitter