福祉アロマケアリスト養成講座は、アロマセラピーを

 

自分、ご家族、大切な友人、だけでなく

 

実際に地域や施設や必要とされている方のために使っていきたい!

 

という方のための講座です。

 

 

 

 
 
 

 人生100年時代を健香に過ごす

「認知症予防アロマセラピスト」

元ケアマネージャーが提供する

・福祉アロマTataコーディネーター

・嗅覚訓練指導士

芳崎欣子(よしざきよしこ)です

 

 

 

 

 

勤務先の施設でご利用者様のために導入していきたい!

 

ということで、受講いただいているケアマネージャーさん。

 

長年、介護の世界でお仕事をされてきているので

 

受講後に勤務先で、こんな風に導入していきたい。

 

こんな利用者様にアロマケアが役立つと思う。

 

と、想いは具体的です。

 

 

 

 

 

講座では、地域や福祉の現場の中で果たしていくアロマセラピストの役割や立ち位置

 

について、その方その方に応じた具体例を出しながら、進めていきます。

 

講座を受講しながら、現場で活動しているご自分の姿が想像できるように。

 

 

実践的な内容で

 

香りとタッチングが福祉の現場でどうお役に立てるか

 

あなたの活動したい場所で、どんな風に貢献していくことができるか

 

について、お伝えしていきます。

 

 

 

 

受講後の活動を思い描きながらの受講。

 

目標があると、頑張りがいがありますね。

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

■施設様、団体様、企業様へ
ご要望に応じたアロマ講座を開催致します。

◆地域で介護予防事業としてアロマを取り入れて「嗅覚刺激(=嗅活)」を考えておられる方

◆香りと触れるタッチケアを企業で導入する講座

◆職員様のメンタルヘルスケアとしてのアロマ講座

◆企業様や施設イベントとしてのアロマワークショップ

◆イベントでのアロマハンドケアブース

◆施設様でアロマケアやアロマレクリエーションを導入したい

などのご要望はこちら↓