本日、紹介するのは本当の元力士が運営する

ちゃんこ屋のランチです。ビックリマーク


注文は「塩ちゃんこ」

ちゃんこがおかず?それともちゃんこがメインでライスは

おまけ?などと考えつつ食べてみました。


どんぶりいっぱい具沢山なちゃんこが注文後サックと

出てきました。


お味のほうはやや薄めな塩加減ですが

飽きのこない感じはいいですね。

個人的には、もう少し濃い目が好みですが・・・。シラー



新宿ランチミシュラン











~ランチメニュー~

塩ちゃんこ \750

塩ちゃんこうどん \700

スペア焼き定食 \850

牛タタキ定食 \850

焼鳥丼 \750


新宿ランチミシュラン












〒160-0022 東京都新宿区新宿5-11-23 八千代ビル
アクセス JR新宿駅 徒歩15分

      地下鉄新宿三丁目駅 徒歩3分 
TEL 03-5360-4687 FAX 03-5360-4687
営業時間  11:30~13:30
        17:30~23:00(L.O.22:30) 
定休日   日曜日 

ぐるナビ → ココ    


「cache cache」(カシュ カシュ)


エリア:新宿5丁目

ジャンル:洋食

住所:東京都新宿区新宿5-8-14 新宿オービル 1F

TEL: 03-3350-4418


cache cache とはフランス語で「かくれんぼ」と言う意味だそうです。

その名のとおり場所は、新宿5丁目・・・靖国通りより1本奥に入った

通りにありますが、普通はたどり着かないそんな場所にあります。


新宿ランチミシュラン


~ランチメニュー~  

①アグー豚 ヒレかつカレー

②海老フライ 

③アグー豚 肩ロースステーキ


※サラダと食後のドリンク付きで各900円


新宿ランチミシュラン

・・・アグー豚? アグーとは?

1385年に琉球に伝わったといわれる中国原産の豚で

幻の沖縄の島豚でコレステロールは外来種の4分の1

さらにはビタミンB1が豊富だそうです。・・・うーん食べて

みるしかないですね。


ちなみに純血のアグー豚は本当に稀で普通はハーフ又は

クォーターはだそうです(残念!)


しかし、幻の子孫には変わりはないはず!

食してみました。 


新宿ランチミシュラン

ムシャり・・・・・・・うーん 豚です。柔らかいです。


個人的にはぼちぼちですな。



参考資料→ココ

「明石」(あかし)


エリア:新宿3丁目

ジャンル:和食(ふぐ料理)

住所:東京都 新宿区 新宿3-9-4

TEL:03-3351-3219


本日の紹介は、ふぐ料理の「明石」(あかし)

そこのランチです。


ふぐ料理屋だけあってここはマジ美味いっす!!


新宿ランチミシュラン


ランチはどれを選んでも900円

サバ

刺身

ふぐのから揚げ


ですがなんと明石ではハーフが出来るんです!!


「サバも食べたいが刺身も食べたい」

「刺身も食べたいがふぐのから揚げも食べたい」


そんな欲張り・・・・いいんです。


明石では半分づつがOKなんですよ。

それも料金変わらずなんて嬉しいじゃなですか。


新宿ランチミシュラン

隊長は、サバと刺身のハーフをチョイスしました。

サバ&刺身

ライス(おかわり自由)

味噌汁(おかわり自由)

小鉢1品

温泉半熟玉子

おしんこ(食べ放題・・・たぶん)

料理もご飯もGUU-です。



参照HPは→こちら