今週の火曜日は、エアロビ行った後ゼットンの株主優待を使い切りにお出かけしました飛び出すハート
5月で期限切れになる優待券1000円が2枚あったのです。
 
今回行こうと思った店舗は初めての『山手十番館』
11時半頃家を出て、途中まで車で行って駐車場に置いて電車に乗り換えて行きました。(※フラグ①)
 
 
 
 
初めて行くお店だから下調べしたんですよ~グッ
 
 
 
まず、レストランのランチは高いし、2人以上の予約でないと無理そう。
でも『カフェ』なら良さそう爆  笑
 
 
パート(15時まで)の帰りに行くのもありはてなマークと考えたけど
カフェのラストオーダーが15時なので無理と気付いてセーフダッシュ
 
 
そしてパート休みの月、火どちらかに行くことに。
定休日が月曜日だということに気づいて、これは火曜日を選んだことでクリアびっくりマーク
 
 
『5月の営業日のお知らせ』もちゃんと見てました。
『ランチ貸し切り』の日があるけど、『カフェ』は関係ないよねはてなマークと、いざ出陣いたしましたダッシュ
 
 
元町・中華街駅に初めて降り立ちました~乙女のトキメキ
アメリカ山公園、綺麗な庭園飛び出すハート
 
 
この時点で13時30分を過ぎていたので庭園はさーっと通り過ぎましたアセアセ
 
 
そして、見えてきた~照れ外人墓地?の前にあった建物ラブラブ
 
 
 
で、ここからですよ~問題は。
 
 
 
 
 
なんとカフェが臨時休業中となっているではありませんか~笑い泣き
 
 
 
こちらの『5月のレストラン営業予定』は見てたけど、『カフェの臨時休業のお知らせ』は前日に出したみたい泣くうさぎ
 
 
とほほ…
 
 
でもめげないびっくりマーク
せっかく横浜方面まで出て来たんだから、ゼットンの優待を別店舗で使ってやるプンプン
謎の使命感でまた庭園をさーっと通り過ぎました笑
 
 
ほんで来たのはお馴染みのとこ・横浜ベイクォーター(笑)
 
 
横浜に向かう電車で調べたら、『アロハテーブル』の上の階にもう1店舗、優待を使えるお店がラブ
『チャトニー』ですって。
 
 
 
しか~しアセアセ
14時30分ラストオーダーで、その時すでに14時35分を回ってたので断念。
 
結局何度目かのこのお店に決定しました。
こんなお席。前座った席の2つ隣でした。
 
 
ランチドリンク180円ででっか目がハート
ジンジャースープも15時まで頂けました飛び出すハート
 
 
 
 
うん、まぁまぁ美味しかったかな~ウインク
 
レアチーズケーキも美味しかったお願い

おつり42円は放棄

 
ベイクォーターで入ったトイレの贅沢な空間…ニコニコ
トイレもここも貸し切り状態。
 
 
トイレも済ませて(お土産の優待パンも買って)さっさと帰路につきました。
 
お店を出たのが16時くらい。
「パートでいつも乗る電車より1時間遅いくらいかな~」なんて考えて電車に揺られて帰ったんです。(※フラグ②)
 
で、あと1駅で家の最寄り駅ってところで気付きました。
 
 
あれ…?待てよ。
私今日行きは自転車で来てないぞ…赤ちゃんぴえん
 
 
 
あ…今日は…
 
途中まで車で行ってたんだったーーーガーン
 
 
 
 
電車に乗る時パートのことを思い出したから、脳がすっかりパート先からの帰宅モードになっていたと思われます笑い泣き
だってランチの時は「車だからアルコールはダメだし」と覚えてたもんっ大泣き
 
 
とにかく気付いた駅から引き返して車に乗って帰ったことで50分はロスしたと思います。
電車代は300円弱。
いや、そもそも横浜から元町まで往復400円ちょっともムダだったんだ泣
 
 
何とか優待券を使い切ることはできました。
またゼットンの優待を使う機会があったら、『山手十番館』リベンジしたいです。
 
その時は絶対に、当日電話で確認してから行こうねっ未来の私びっくりマーク