こんにちは
受付Aです
昨晩はすごい雨でしたね
埼玉の一部では警報がたくさん出ていました
都内も今日は雨模様
地面が滑ったり
場所によって胃は地盤が緩んでいる等もあるので
くれぐれも気を付けて行動しましょう
さて本日は歯茎からの出血について
歯磨きをしていて出血する方
意外に多いのではないでしょうか
当院でもクリーニングをすると
かなり出血される方もいらっしゃいます
実は歯ぐきからの出血の原因のうち
90%以上が歯周病によるものなのです
歯磨きが不十分な場合
歯垢が歯ぐきと歯の間に溜まり
歯垢に付いている細菌が
歯ぐきに侵入しようとします
細菌の侵入を防ぐために
血液が積極的に白血球を歯ぐきに集めます
血流がたまり炎症を引き起こし
歯肉炎や歯周病となります
歯肉炎は最もよく知られている
歯ぐきの病気のひとつです
歯ぐきの病気、特に歯肉炎の治療を受ける際は
簡単で効果的な次の方法を試してみてください
-
1日2回以上ブラッシングする
-
毎日フロスする
-
歯肉炎対策のマウスウォッシュでしっかりと口をゆすぐ
-
歯医者さんを定期的に受診する
日々の少しの意識で改善していきます

是非意識してみてくださいね

TEL:03-6380-0977
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目25番10号 當山ビル7階
新宿駅東口から徒歩1分
駅地下道からの場合は
B10出口 (サブナード横の階段)を出てすぐ
左のレッドカーペットが引かれた當山ビル7階