先週の金・土とマツダスタジアムに行ってきました。



いつも超個人的な偏った事を言ってるけど、


やっぱり上ぽんのいない試合は応援に熱が入りませんです。。


今回は福留選手の2000本安打を見られる事を励みに


応援したいと思います。



金曜日




矢野コーチ

バッティングについて熱弁している様に見えました




良太選手

最近、あまり試合でお目にかかれませんね。

いい選手なのになあ。。




福留選手

あと2本、頑張ってくださ~い。




今日の先発の藤波選手


藤浪くん、頑張ったんだけどなあ。。


結果はね。。。2-4でした。


2点を追う9回、ランナーが出たとこで土砂降りに波


試合を終わらせろと猛抗議した緒方監督


まああの雨じゃしょうがないんだけど、


もし反対の立場で広島が負けてたら、あんな言い方したかな?


と、ちょっと思ってしまいました。



土曜日




今日は2階席からです。

ここ数年、広島ファンの三塁側の席の買い占めが凄くてあせる

以前は余裕で買えてたのになあ。。



試合は。。もう言うまでもなく・・・なのですが、


今日は今日は・・・




福留選手が2000本安打達成しましたクラッカー


感動しました。


アメリカから帰って阪神に入った年に成績悪くて、


すごくけなされて、給料ドロボーとかも言われて、屈辱だったと思います。


でもそれを乗り越えたから今日があるんですね。




広島ファンも、おめでとうコールしてるのが聞こえて、


私は思わず涙ぐんでしまいました。


今日、球場で見る事が出来て本当に良かったです音譜



あの~、私以前から思ってるんだけど


東のチームのファンはお行儀が良いと言うか、


相手チームもましてや自分のチームもけなしたりせず


ひたすら応援している様に見えるんだけど。。。


阪神や広島のファンてねえ。。。


それが当たり前だと思ってたけど、東のチームのファンの姿を見た時


大変大変ビックリしました。


では九州のファンはどうなんだろ?


ちょっと確かめたいな。