先週まだ入院になるとも知らず、待合室で診察を待っていたら


神奈川に住む友達からメールが手紙



買占めされて何もないあせる



友達は夫婦で大規模小売店に勤めているので


まさか困ってるなんて思ってもいなかったえっ



やっぱりお客様優先なのですね。



じゃあ病院の帰りにお店寄ってイロイロ品物揃えて送ってあげよ~ニコニコ


と思っていたのに、まさかの入院ショック!


しかも看護師さんに寄り道ダメなんて言われるし叫び



でも、友達を助けなきゃ


看護師さんゴメンナサイ、約束破りますaya


だけど私も時間ナイ


こんな時はコンビニだ7&i


トイレットペーパー、ナプキン(これ友達の切実な必要品)、乾電池


コンビニは一応何でも揃ってるから便利だねニコニコ


何?乾パン???


どこで買えるの???わからないno good


仕方ない、カロリーメイトで我慢してね


お米は我が家のストック(契約農家から一年分買ってある)を拝借新米


あとは私のおやつに買っておいたカップラーメン達で箱の空間を埋める



そしていそいそと宅配会社へクロネコ



今、宅配も規制がかかってるそうで配達に一週間はかかるかもしれない


食べ物(生もの)は受付ない


これを条件に受け取って貰う



ホントに関東では買占めで大変なんだねショック!


それを思うと私達西日本在住者は幸せ


この幸せが当たり前だなんて思わないように毎日を送らないといけませんね