志を形にする方法 3点の発想「森の町内会」 | イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」

志を形にする方法 3点の発想「森の町内会」

こんばんは。
イイコトとの懸け橋 ソーシャルブリッジの湯川伸矢(しんじょん)です。


なんかまた寒くなってきましたねぇ。

寒くなってくると、


やっぱり冬の寒さがまたいいなぁ雪の結晶

なんて感じます。



夏になってくると


やっぱり夏はこの暑さだよね晴れ


となるし…。

四季があるっていいですよねぇ。


それぞれの良さや楽しさがありますよねニコニコ



さて、前置きはこれぐらいにしまして、以前にもちょっと書いた



森の町内会
http://www.mori-cho.org/



■過去の記事
森と企業をつなぎ間伐を促進を「森の町内会」
http://ameblo.jp/shinjon/entry-10365959909.html



ここは、


森の活性化を継続的に行うことができる仕組みを作り上げた


ことは前回紹介しました得意げ



そして、実はこの取り組みは


オフィス町内会
http://www.o-cho.org/


という古紙回収の仕組みから始まっています。


こちらも、継続的に行っていける仕組みを

作り上げていますグッド!



そうなんです。


イイコト(志)を継続的に行っていける仕組みを

作り上げているんですねクラッカー



その仕組みを考えたのが


半谷栄寿さんですひらめき電球



そんな仕組みを考え出すには実は


独自の発想方法から

始まっているんですね。



そんな内容を動画にしてみましたので、

見てみてくださいニコニコ



他にも森の町内会の仕組みも編集しましたので


見てくださーい!


本当に参考になると思いまーす得意げ



18年間の古紙リサイクルから始まる「森の町内会」
http://social-bridge.tv/animations/detail.php?id=53
イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」-森の町内会1


間伐を継続的に促進する仕組み「森の町内会」
http://social-bridge.tv/animations/detail.php?id=53
イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」-森の町内会2


志を形にする方法「3点の発想」半谷栄寿氏は語り始めた
http://social-bridge.tv/animations/detail.php?id=54
イイコトとの懸け橋「社会貢献探訪記」-半谷栄寿氏


各々にあったやり方はあると思いますニコニコ


ひとつの考えとしてこんな方法があってもいいですよねぇ。



今日も読んでくださってありがとうございます。


これからも宜しくお願いします。