「THE GLOBE・OLD FRIEND」で、3,958件のカード情報と2万名の個人情報漏えい | シン・情報 新製品・新サービス情報など

シン・情報 新製品・新サービス情報など

世にあふれる新製品情報、新サービス情報から、選りすぐってお届けします

イベントバナー

 


 事案の発生 
■被害企業

サーバー設置先: Amazon (US) 、 サーバー証明書: GlobalSign RSA OV (BE) OV証明書

■被害サイト「THE GLOBE・OLD FRIENDオンラインショップ」(現在閉鎖中)

サーバー設置先: Sakura Internet (JP) 、 サーバー証明書: JPRS Domain Validation Authority (JP) DV証明書

 事案の概要 
ジョイフル本田が運営する「THE GLOBE・OLD FRIENDオンラインショップ」への不正アクセスによりカード決済の画面を表示するペイメントアプリケーションが改ざんされ、個人情報が漏えいした事案です。

 影響範囲 
2021年3月17日~2024年1月18日に「THE GLOBE・OLD FRIENDオンラインショップ」でカード決済をした利用者3,958件のカード情報と、2012年10月27日~2024年1月22日に同オンラインショップを利用した20,132名の個人情報が漏えいした可能性があります。

ECサイトが増えるにつれ、ペイメントアプリケーションの改ざんによる被害があとを絶たず発生しています。下記は5年ほど前のアパレル系の情報サイトの記事ですが、簡潔にまとめられています。

 
 

この頃からECサイトへの不正アクセスの状況は変わっておらず、本事案のように長期間気づかれることなく個人情報が盗み取られ、クレジットカード会社からの連絡で発覚する事案が毎月のように発生しています。被害に遭った企業の対応やリリースも、すっかり定型化されています。

詳細は、ジョイフル本田が発行した次のリリースに掲載されています。