1/28、経済アナリストの森永卓郎さん(67)が、原発不明がん(癌の発生部位が不明)のため死去しました。ご冥福をお祈りいたします。

 

 2023年末に癌が見つかった後においても、闘病生活を続けながら、「日本経済の闇」などの真実を発信し続けた方でした。

 

 本人によると「新型コロナワクチンは5回接種した。ただ5回目に接種後、背中に激痛が走ったが、しばらくすると治った」と述べていました。

 

 ワクチン接種してから、年月が経過すると「ワクチン」と「癌」との因果関係を立証するのは難しいが、「ワクチン」が癌発症の引き金になった可能性は否定できません。

 

 東京理科大の村山教授は『mRNAワクチンにがん誘発プロモーターのSV40が入っていた』と公表。また、ロバートマーロン教授も同様の見解を述べています。

 

 さて、今回は、森永さんが、激痛に耐えながらも訴えてきた「真実」のいくつかを紹介します。

 

日本経済破壊の元凶

 小泉政権の時、竹中平蔵氏は経済財政政策担当大臣を担当していた。

 

 この時、竹中氏は不良債権処理を行ったが、これが日本経済停滞の出発点で、全くやる必要がなかったことをやった。

 企業が融資を受ける時、銀行に不動産を担保として入れるが、不動産の価格が下がったため、担保割れをおこした。

 

 この時、竹中氏は不良債権処理と称して、事業は全く問題ないのに、不動産をたくさん抱えていた企業を片っ端から叩き潰して、ハゲタカに二束三文で売り渡した。

 

 その過程で何が起こったかというと、企業が倒産したことによって、失業者が増えるわけだが、失業した時に、正社員で雇ってもらえる再就職先はみつからない。


 そのため、非正社員でも働かざるを得なくなり、その結果日本の非正社員の比率が一気に上がっていった。

 なぜか、竹中氏は派遣大手のパソナの会長に就任し、その後も派遣業の収益が伸びていって、竹中氏は巨万の富を稼いだ。

 つまり、
竹中氏は、経営的にまったく問題ない日本の企業を片っ端から潰して、外資に超格安の値段で売り払う、とともに自らも巨万の富を得た政治犯といえる。

 

私の遺書

 森永氏は書いてはいけないというタイトルの書籍を出版しているが、この本の「あとがき」にこう書かれている。

 

 「2023年12月、私はすい臓がんステージ4の告知を受けた。私はなんとか自分の命のあるうちに、この本を完成させて世に問いたい。そのことだけを考えた。

 

 本書は、私の40年に渡る研究者人生の集大成であると同時に、私の遺書でもあるのだ」

 

 彼は「日本の闇」に光を当てて、次の人にバトン渡そうという思いが伝わってきます。

 

 『書いてはいけないには、次の4テーマについて詳しく書かれています。

 

①ジャニーズ性加害

②財務省のカルト的緊縮財政主義

③日航123便墜落事件

④日本経済墜落の真相

 

 この書籍を通じて、多くの人が真実を知るきっかけなったのではないでしょうか。

 

①森永氏がテレビ出演している経験を活かして、テレビの裏側やジャニーズの性加害問題の背景について、書籍で詳しく書かれています。

 

 そして、昨年来、中居氏の性加害問題をきっかけとして、フジテレビの関与疑惑が暴露されました。

 

 フジテレビは、社長、副会長の辞任にまで追い込まれましたが、これは、まだ序の口で、日枝相談役が本丸という噂です。

 

 日枝相談役まで手が伸びたら、フジテレビは陥落かもしれません。

 

財務省の「緊縮財政」と「増税」によって30年間日本経済を衰退させたことが、ようやく国民に知られるようになりました。

 

 ではどうすればよいか。

 

 森永氏は「財務省の解散」が一番良いと述べています。

 

 しかし、実際にはそれは難しいので「天下り完全禁止」と「税金を徴収する機関である国税庁を財務省から切り離す」ことを提案しています。

 

 外国では、国税庁と財務省は分離しているのが一般的とのこと。

 

日航123便事件の真相については、私の以前のブログでも記載しましたが、書籍では、さらに背景を含めて非常に詳しく書かれています。

 

 123便の真相を知ったら、日本政府やマスコミを信用する人はいなくなるでしょう。

 

④日本経済墜落は、先に記載したとおり、小泉ー竹中による構造改革から始まったという。つまり、間違った不良債権処理に加え、郵政民営化、プラザ合意による超円高など。

 

 

 森永氏は「そこまで言って委員会NP 日本を治療!この国を悪くしているモノとは!?」(収録日1/24)が最後のテレビ出演となりました。

 

 体が、最悪の状態にもかかわらず出演し、「財務省の嘘」について語っています。

 

時間のある方は、下記のリンク先から是非ご視聴ください。

 

<TVer>

https://tver.jp/episodes/ep3b7fyz40

 

 収録中に「来週にはこの世にいないかも知れない」とも。。。。

 

 本日も、最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

〇森永氏 最後の著書

 現在在庫切れで予約受付中。