こんばんわ^ ^

朝の投稿で、あと少しだけ書きたかったことがあったのですが、仕事があって書き切れなかったので、今夜は少しだけ朝の続きを書きます。

読書の習慣があって、勉強してる人なら当たり前すぎる知識なんですが、
読書には3つのコツというか、心得みたいなものがあって、その三つは何かというと、

1、目的を持って本を買う

2、全部理解しようしない、全部読もうとしない

3、アウトプットする、人に話す、教える

この3つが読書で大事な要素になります。

一つ一つを簡単に説明します。

まず1の、目的を持って本を買う、なんですが、これはそのままで、自分が何を学びたいか?を明確にして、その学びたいことに対しての本を選ぶ。 そうすることで、読む内容の理解力が違うし、そもそも学びたいことの話しは、より自分の頭に入りやすいからです。

2の、全部理解しようとしない、全部読もうとしない、これもかなり大事で、だいたい読書が苦手な人がハマりやすい部分です。

音楽好きな人ならわかりやすいかもしれませんが、どんなに好きなアーティストでも、アルバムのなかにはだいたい捨て曲といわれる、飛ばしてしまうような曲ってありませんか?
そんな感じと同じで、一冊の本から学べる知識とか、自分に影響を与える言葉って、一冊の中に一つでもあればラッキー! くらいの気持ちで読んだほうがいいという考え方です。

色々なテクニックが紹介されてますが、例えば
、最初の目次を見て、気になるタイトルだけ見ていく! とか、内容が入ってこない部分は、容赦なく飛ばしていく! とか。
まあ色々あるんで、自分のやり方をみつけてください。
とにかく全部読もうとしないこと!
これはかなり大事です。

3の、アウトプットする、人に話して教える、これもかなり大事です。

今まさに、僕がしてることで、自分が本から得た知識を、出来るだけ自分の中で終わらせるんではなく、ノートにまとめてみたり、仲良しの友達に話したり、気の合う仲間と共有すること! です。

教えるは最大の学び という言葉がありますが、まさにそうで、人に仕事や物事を教えるのは、自分の中で本当に理解が深まっていないと伝わりません。

あと、人に話して、実際に口にだしたりすることで、より脳味噌に知識が定着しやすいらしいです。

もし今だに本を読んだことがない人がいたら、是非、この3つを意識して、本屋さんで自分が学びたい分野の本を買って読んでみてください。

一個前の記事の内容の、ジャケ買いも悪くないですよ^_^

とにかく本は、最強の自己投資です。

めちゃくちゃコスパのいい、投資です。

本はいいですよー

ちなみに、
ビートたけし の本はかなりオススメです。

僕も何冊も持っていて、ものすごく勉強になります。

ではまた^ ^