続EX-42 | 秋田慎治オフィシャルブログ「one moment in my life」by Ameba

続EX-42

こないだのEX-42に触発されて懐かしいエレクトーンを振り返ってみた。

好きだったのは、他にGX-1、FX-1。ぼくが行ってた中学にはなぜかその当時の試験機種、D-700があって(なにかの音楽コンクールかなにかでもらった方が寄付したってウワサもあった)。"Break"を押すと1小節間だけ緑色に光るのが懐かしい。

憧れたE-70は当時習っていた先生から”もうどうしようもないから"と頂いて以来、いまでも実家に置いてある。
Fl'1があるのがとても嬉しくて、しょっちゅう使っていた。"PASS SYSTEM"ってのが導入されて…。なにかはいまだに知らないけど。

FS-30にもお世話になったなぁ。このころからRAMパックってメモリーカードみたいのを使い始めたんだな。
高校生のころ、たくさん持ってた。たしか容量が2種類あって、ふつうの赤いのと大容量の緑色のと…。

もう20年以上前の話なんだな。ちょっとせつなくなってきた。