タンデムデビュー模索中 | 中年通勤ライダーの悲哀と奮闘 〜CBR250RRと一緒〜

中年通勤ライダーの悲哀と奮闘 〜CBR250RRと一緒〜

通勤手段のバイクを、出来る限り自分でメンテナンスします。誰かに見て頂くというより、私的、覚え書き的なブログです。
……と言うのは、始めた頃の話。
最近はバイク分の多い日常の記録と、人様のブログにコメントしまくる「コメント魔」と化してます。

そう言えばだな。


最近、ムスメちゃんが家紋のバイクの後ろに乗りたがるのだ。


家紋としては、何が信用ならんかと言うと自分自身が一番信用ならんので、そんなオトコのケツにムスメちゃんを乗せるのは明らかに無謀と思ってる。

だがそう思う反面、一回くらいは乗せてやってもいいかも知れんと思うし、思うだけではなくヘルメット探しちゃったりタンデムベルトを探しちゃったりもしてる。



してるのだが、当然ながらソコソコのモンを買い揃えようとすると結構な値段になるし、正直言ってそうそう何回も乗りたがるとも思えんので、あんまり気張った金額を投資するのも馬鹿馬鹿しいなとも思うのだ。

まあ、少なくとも今の時期に初乗りデビューしちゃうと、あまりの寒さに次は無くなるだろうからな。

タンデムデビューは春先かな?と思ってる。

って訳で春先までじっくり吟味して、装備品を準備しよう。

などと考えてる今日この頃の家紋なのである。



と言うわけで、ちとアッサリ目ではあるが、本日は以上。



解散。







バイクランキング