「ご注文はホワイトタイガーですか?」 第18回 自宅で作る本格中華料理 「東坡肉」 前編 | スウィート・ウォーター

スウィート・ウォーター

サイト名は、ネオ・ジオンの本拠地より。
(ただし、総帥はちゃらんぽらんですw)

「ご注文はホワイトタイガーですか?」 

第18回は、料理漫画「美味しんぼ」に登場した豚肉料理「東坡肉(トンポーロー)」を自宅で作ってみました。

 

「この豚バラ煮込みは出来損ないだ 食べられないよ」の台詞が有名だね!

 

 

今回は、クックパッドに載っていたレシピを参考に作りました。

 

特別な技術や材料・調理器具は必要ありませんが、とにかく手間と時間のかかる料理です。

 

元ハンバーグ職人のトンポーロー(東坡肉) クックパッド

 

時間のかかる料理だから、今回は前後編でレポートするよ!

 

まず、材料をご紹介します。

 

豚バラ肉(ブロック)、長ネギ、ニンニク、ショウガ、紹興酒、青梗菜(チンゲンサイ)、醤油、砂糖、八角です。

 

 

今回は八角が手に入らなかったから、代わりに「五香粉(ウーシャンフェン)」を使ったよ!

 

 

最初に、豚肉をフライパンで塊のまま焼きます。

この後に煮込むから、表面に焼き色がつく程度に焼けば大丈夫だよ!

 

 

肉が焼けたら、水・長ネギ・ニンニク・ショウガを加えて、煮込みます。

 

こうやって茹でると、余計な脂とアクが取れるんだよね!

 

アクを取りながら、1時間ほど弱火で煮込んだものがこちらです。

 

今回はアクを取るために、卵の白身を入れてアクと一緒に取り除いたよ!

 

「旨味を逃がさないため」に、この状態で一晩寝かせておきます。

 

続きの行程は翌日になるよ! 次回のレポートを待っててね!!