あの大成功とも言えるプレゼンを終え、次の日からコーチ陣の僕に対する見る目は明らかに変わりました。

若い投手コーチから質問を受けることも増えてきて、

「やっとコーチとしての充実感が得られるようになって嬉しい!」

と思えるようになったのですが…

そう思えたのも束の間、やはり言葉の壁が僕を思うような道には進ませてくれません。


頼みの綱だった翻訳機はあまり使えない。そして一番頼りになる通訳ヒロくんは、ロックアウトが終わりマイナーよりかなり遅れてのキャンプインとなりましたがメジャーのキャンプが始まったので、本来の役割である有原投手の通訳をしなくてはいけません。

練習中に僕のそばにいることは出来ないのです。


それでも何とか少しでもと思い、出来る限り翻訳機も使って、会話のニュアンスだけでも知ることが出来ればと。しかし野球用語だけは直訳の英語では通じず、翻訳機がほとんど意味のないものになってしまうことが難点でした。

少しは翻訳機も役立つことはありましたが、会話の時にいちいち取り出して、お互いの口元に持っていく。

これは本当に聞きたいことがある時には、時間や手間をかけてでも聞きたいので不自然ではありませんが、練習中にはサラッと話したいので出来ません。

そうするとやはり言葉が通じない相手にはなかなか気軽に話しかけてこなくなるんですね。

まあ、そのくらい英語が出来なかった自分が悪いのですが…笑


そうこうする内にキャンプも練習試合が近づいてきて忙しくなり、次第に練習中に他のコーチたちと会話することもあまり無くなってしまったのです。


もちろんロッカーに帰ったら日常会話くらいはしますので寂しいという訳ではありません。

しかし、海外で、日中の練習時間のほとんどをグランドで誰とも話さず、見ているだけの日々を過ごしているのを想像してみてください…


最初の頃は、新しいことばかりで新鮮に感じ、当然退屈はしませんでした。

しかし3週間くらい経ちそれに慣れてくると、新鮮な事はあまり無くなり、見ているだけでは物足りなくなってきます。

また僕は正式なコーチでなく研修扱いで、それに加え英語も話せない僕に与えられる仕事はないので、ほとんどずっと見ているだけの状況です。

そんな状況が一週間ほど続くと、色々な事が頭を駆け巡るようになりました。


「自分はここまで来て何をしてるんだ?」

「色々と知ることはできたけど、これから先は何が得られるんだろう?」

「収入が無くなる状況を選んでまでここに来た価値はあるのか?」

「家族に迷惑かけてまでここに来て、この日々は意味があるのか?」

「この状況があと7ヶ月ほども続くことに耐えられるのか?」


自分の理想と現実がかけ離れているのを痛感し、自問自答、後悔、情けなさ、など沢山のマイナス思考に支配されました。


そうやって考えてばかりいると、体力的には何も疲れていないのに精神的に凄く疲れてきます。

宿舎に帰ったら自分の時間なので、

「この一番の原因にもなってる英語を少しでも勉強しなければ!」

と思っても、球場でのストレスから解放された宿舎では何もやる気が起きませんでした。

やらなければ!と思っても自分自身に妥協の連続で何も勉強もできず、これがまた自分のマイナス思考に拍車をかけ、どんどん自己嫌悪に陥ってしまいました。


本当に一番辛かった瞬間は、宿舎に帰って自分の時間を過ごしていた時に、ふと

「明日の練習に行きたくない…」

と少しでも頭に浮かんでしまったことでした…

自分で選んだ道なのに、ただただ弱い自分を痛感して、どん底にいるような心境でしたね。



しかしそんなある時。

僕はこれまで日本で講演などで沢山の方々を前に何度も話をしてきて、時には学生たちにも何とか奮い立ってもらえるような話もしてきたつもりです。

そのことを思い出し、


"今は自分が話してきた言葉をそのまま自分に向けるんだ。"

"それをもう一度自分で身をもって実践していく時が今なんだ!"


そう思えるようになって、今の落ち込んでいる自分、情けない自分に腹が立ってきました!笑


そして僕は、

こんな経験は滅多に出来ない!」

「楽しいこと、辛いこと、色々な感情も含めて全てが今後に繋がる経験なんだ。」

「よく考えてみたら、日本でコーチとしての沢山のキャリアと経験を積んできた人間が、今までと同じ仕事なのにまた下積みから始めるなんていうのはほとんど誰も経験してない貴重なことなんじゃないか?」

「だったら、この辛い状況も自分しか体験することができないほど逆に凄いことなんじゃないか?これは将来の自分にとって本当に貴重で重要な経験でもあるはず!」

と、弱い自分も受け入れることができ、そして自分を奮い立たせる心境が出てきたのです。


「よーし!まずは些細なことでも何でも気づいたことはやっていこう!全てやろうと思わず、まずは一つ一つ、少しでも何か努力することから始めよう!」


「一番重要な英語の勉強も何時間もするのは必要で理想かもしれないけど、こんな情けない自分も受け入れて、5分でもいいからとにかく始めることが大事。」

「球場では雑用でも何でも手伝えることは今まで以上に率先してやっていこう。」

「どんな事でもいいからコーチや選手に自分から一日一回は話しかけにいこう。」


"とにかく少しでもいいから。一歩だけでもいいから踏み出すんだ!"


先はどうなるか分かりませんが、考えても不安しかないので必要以上に考えることはやめ、今やれることを少しでもやろうと自分を奮い立たすことが出来たのでした。


この旅で、たぶんこの時期が僕にとって一番辛くもあり、一番重要だったと思える日々だったでしょう。