昨日に続いてぼちぼち菜園にて畑仕事…

 

ですが、今日はデイも営業中なんで、みんなのランチタイム中、約40分だけで作業を済ませるという難題に挑みました。

 

結果、昨日撤去したキュウリ跡地に肥料その他モロモロを入れてほうれん草の種を蒔くという目標を見事達成いたしました。

 

 

今回は大きめの畳一畳分くらいの広さに一袋全部を蒔くという暴挙に出たわけですが、そもそも種が税込み100円で容量も少なかったんでこんなもんかなってとこです。

 

 

一方ぼちぼちの屋内では、2種類の幾何学貼り絵が完成しました。

 

こちらが「鳥」。

 

 

こちらが「リス」。

 

 

下絵に合わせてパーツを切って貼っていくパズル方式の貼り絵で、先日のチューリップと同じパターン。

 

今回はどちらもWTさんおひとりに任せてみたら、一気に仕上げてしまわれました。

 

ただし、なぜかパーツが足りず、その部分には代わりに色をぬってごまかしてもらいました。

 

どちらも2年以上前に他の利用者さんにやってもろたことにある題材ですが、作る人が変われば無問題ですな。

 

 

ところでこの鳥、何やろ?

 

ムクドリ?