まずは貼り絵の新作。

 

HTさんによる「フクロウ」が完成しました。

 

 

特に何の壁面に組み込むといった計画もなく、ただただ縁起の良いフクロウを作ってもらった次第です。

 

結果、HTさんの几帳面さがモロに出た丁寧な作品となりました。

 

 

続いて、9月のカレンダーも完成し始めました。

 

今回のモチーフはコスモス。

 

 

花を折り紙で作ることで立体的になるとこらへんがミソ。

 

正直、色の具合やなんかも相まって一見してコスモスとはわかり辛いかもやけど、葉っぱの感じがコスモスなんでわかってもらえるかなと。

 

 

余談ですが、今朝アタクシのiPhoneが逝きました。

 

どうやら電池がご臨終したようです。

 

そう言えば最近ケーブルをつないでも充電されてなかったり、充電100%になったのに小一時間後には50%切っとったり、昨晩の段階では電源入れてもまたすぐ勝手に再起動されたり、今朝ついに10秒以内に電源が切れてしまう状況となりました。

 

てなわけで、早速本日の仕事終わりに機種変更する予定です。

 

データ移行とかアプリの再ダウンロードとか面倒くさいことだらけやけど、未だにiPhone8を使ってたのが元凶かもね。

 

昨日なんとかPCにバックアップができたことをラッキーととらえるしかないでしょう。

 

そんなこんなで反省して、これからは2年ごとに機種変していくつもりです。