営業や仕事をしているの必ず出てくるのが問題です。

 

その問題を解決する力を問題解決力と言います。

 

 

皆さんは問題を解決する時具体的にどうやって解決していますか?

 

今までの経験則や直感に頼る事も悪くないですが、

 

経験則や直感ではどうしても主観が入ってしまって対策をしても中々成果が出ない事があります。

 

そういう時に使うのがロジカルシンキングです。

 

 

ロジカルシンキングを使うと色々な角度から対策方法を出す事が出来るので、

 

対策の数を増やす事が出来ます。

 

さらに、経験則や直感では思い浮かばなかった案が出てくることもあります。

 

 

ロジカルシンキングの順番は問題の課題を出して、その課題の対策を考える流れになります。

 

今回紹介するのは「ロジックツリー」と言う表にして課題を洗い出す方法です。

 

 

ロジックツリーとは1つの事を思いつく限り細分化する事です。

 

例えば、

 

「10キロ痩せる」為の課題として「カロリー摂取」を少なくして「カロリー消費」を多くすると言う2つの課題が浮かびました。

 

「カロリー摂取」の課題としては「食事」と「間食」に分かれます。

 

更に「食事」課題として「主食」「主食以外」・・・

 

こんな感じで「10キロ痩せる」と言う課題から細かくツリー上に課題を出していく事で、

 

経験則や直感だけでは見えなかった問題を見える化する事が出来ます。

 

同じようにロジックツリーを使って対策も考えていくと、より良い対策方法が出てくるって事です。

 

 

 

下記のリンクは僕が運営しているオンラインスクールです。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をTwitter、Instagramで公開してます!

参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリストDaiGoさんとコラボしております!
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ