皆さんも色々な人から営業をされた事がありますが、

 

買う時のきっかけはなんでしたか?

 

 

この商品がよさそうだったから?それともこの人の扱ってる商品なら大丈夫と思ったから?

 

前者の場合は普通のセールスマン、後者の場合は一流のセールスマンです。

 

おそらく、長く付き合いたいと思ったのは後者だと思います。

 

ではどうやったら後者の様なセールスマンになれるのかを3つ紹介します。

 

 

まず1つ目は「ありがとう」が口癖にしましょう。

 

人は感謝されると嬉しいです。

 

なので常日頃から多くの「ありがとう」を言っている人ほど相手から好印象になりこの人と話したいと思われます。

 

もし謝らなければいけない時でも「すみません」ではなく、

 

「貴重なご意見ありがとうございます。参考にさせて頂きます」

 

と言う感じに、「ありがとう」を入れる事で相手に良い印象を与え続けることが出来ます。

 

 

2つ目はレスポンスを早くする事です。

 

仕事が出来て信頼される人程、レスポンスが早いです。

 

逆に仕事なかったり信頼されていない人程、レスポンスが遅いです。

 

僕もこれは経験がありますが、成果が出ている時の方がレスポンスが早かったです。

 

そして、成果が出ていない時の方がレスポンスが遅かったです。

 

心理的に多忙の方が対応する数が多く早く終わらせないと感じて自然にレスポンスが早くなります。

 

その結果相手から返信が早くて信頼人と思って貰えます。

 

なので、今自分が成果が出ていない、仕事が少ないと感じたら即レスを心掛けていきましょう。

 

 

3つ目は無理な要求ははっきりと断る事です。

 

成果や成績が出ていない時は、何とかこの人から契約を・・・と思って無理難題を聞いてしまう事がありますが、

 

これは逆効果です。

 

無理難題を解決する事は営業のスキルを上げるにはとても良いですが成果や成績を考えると良くありません。

 

それに、はっきりと出来ませんと言う事で相手も「少し無理を言い過ぎたかな?」と言うように感じてくれる人の方が長くお付き合いできる人が多いです。

 

なので、無理な事はしっかりと断って無理難題の時間を他の商談の時間に変えていきましょう。

 

 

 

このように営業で成果を上げる具体的な方法を下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をTwitter、Instagramで公開してます!

参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリストDaiGoさんとコラボしております!
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ