今日は正業成績を上げる習慣を紹介します。
習慣がどれくらい強い力を持っているのかと言うと、
人生の殆どは習慣で出来ていると言える位習慣は自分に強い影響力を持っています。
それは営業にも共通していて、
成績を上げる習慣を身に着けてしまえば自然と成績が上がりその習慣を辞めない限り下がる事が無くなります。
今日はその習慣を3つ紹介します。
1つ目はどうやったら相手が喜んでくれる提案が出来るのかを考える事です。
商品を提案する時に、表現や言葉で相手の捉え方が全く違います。
なぜかと言うと、クオリティを重視する人も居れば、時短を重視する人が居るように、
全員が同じ商品を同じニーズで欲しいと思わないからです。
なので、あの人にはクオリティ重視の提案を、あの人には時短重視の提案を
と言うように、同じ商品でも相手が喜んでくれそうな提案は何かを考えていきましょう。
2つ目は自分の商品に自信を持つ事です。
ヒアリングは丁寧にやって上手く行っているのに、
商品の紹介になると急に弱気になる人が居ます。
大体の原因は知識不足が原因ですが、
自分の商品の良い所が見つけられなくて弱気になっている事があります。
ですが、商品には必ず良い所があります。
1つ目の相手が喜んでくれる提案にも共通しますが、
人によって求めている事は違います。
なので、その人が求めている部分を満足させられる部分を商品から見つけていきましょう。
3つ目は仮説検証をすると言う事です。
この仮説検証は1つ目の相手にこう提案したら喜んでくれるかなと言う仮説を立てたら、
実際に実践をする事です。
実践して、効果があればそのトークは同じニーズを持つ人たちに刺さるトークと言う事になります。
逆に、あまり効果が無かった場合は、また別の仮説を立てて検証を続けます。
この検証の回数がそのまま営業成績に反映されていくと言う事です。
トークに失敗した所で死ぬわけでもないので、
色々な仮説検証をしてどんどんトークの幅を広げていきましょう。
このほかにも営業の成果に直結する具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!