皆さんは、営業であいさつする時、どういう風に挨拶していますか?

 

 

「はじめまして、〇〇会社の〇〇と申します。本日は宜しくお願い致します」

 

みたいな感じで話していませんか?

 

この自己紹介が悪いって訳じゃないですが、印象に残ります?

 

いろんな人が同じような自己紹介をしてるので、絶対に印象に残らないです。

 

もし、あの会社の提案良かったな~って後から思い出しても、

 

「あれ?会社名と担当の人誰だっけ?」

 

ってなってしまって、チャンスを逃しているかもしれません。

 

そんな時にこの人こんな人だったな~って言う第一印象が残ってればそれの情報を元に色々思い出してくれます。

 

そんな第一印象を滅茶苦茶良くする方法があります。

 

それは自分の自己紹介に自分の強みを付け加える事です。

 

例えば、

 

「はじめまして、〇〇会社の〇〇と申します。社内では即レスの鬼と言われています。返答速度に自信があるのでどんどん聞いてください。」

 

こんな風に言ってきたらどうですか?

 

会社名と名前だけだと、普通の人ですが、即レスの鬼って言う自分の強みを相手に印象付ける事で、

 

なんか良いイメージが付きますよね?

 

それが第一印象に追加されるので、普通の担当の人から良い印象の担当の人に変わります。

 

 

そういえば、こんな人いたっけ・・・と言う風に普通の人と差別化する事が出来るので、

 

やらない人よりも圧倒的に相手からの返信率が変わります!

 

ただ、この自分の強みはシンプルで分かりやすいようにしましょう。

 

長すぎると相手の印象に残らないからです!

 

なので、自分の強みを1つ考えて更にそれを一言で言えるようにしましょう!

 

 

 

 

このほかにも営業の成果に直結する具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。


 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ