皆さんは、営業を始めてしばらく経つと、新人教育をするようになると思います。
ですが、どれだけ教えてもなぜか部下の成果が出ないと言う事もあります。
そんな時に、どうしたら部下の成果が出るようになるかをお伝えします。
ポイントは3つあります。
1つ目は商談ストーリーの確認です。
商談ストーリーには2つのパターンがあり、
「情報提供型」と「課題解決型」とあります。
どちらの方が成果が出やすいかと言うと、絶対に「課題解決型」です。
しかし、営業になれていないと、情報提供型の商談ストーリーをしてしまっている事が多いです。
なので、部下の商談ストーリーを聞いて、情報提供型から課題解決型へと作り直してあげましょう。
2つ目は相手との会話がスムーズに出来ているかどうかです。
相手との会話がスムーズに出来ていないと、
どれだけ相手の為になる事を伝えても相手に伝わっていない事が多いです。
なので、話せているかよりも相手と会話がスムーズに出来ているかと言う事が重要です。
相手と上手くコミュニケーションが出来ているかを確認してあげましょう。
3つ目は改善点を教えて、スムーズに言葉が出てくるようにトレーニングをしてあげる事です。
言いにくいフレーズ程、練習させてあげましょう。
この時に特に注意をしなければいけない事があります。
それは、部下の弱点や欠点を指摘してはいけないと言う事です。
弱点や欠点を指摘してしまうと、相手のやる気やモチベーションを落としてしまいます。
なので、「このフレーズをこうした方がもっと良くなる」と言う感じで改善点として伝えるようにしましょう。
営業は、自分の経験から学んで独自のスタイルになっている人が多いですが、根幹の部分は同じです。
なのでなぜこの言い回しにするのか、このフレーズを使うのかと言う意味もしっかりと教えてあげましょう!
この3つを意識しながら部下の育成をすると、部下の成果が出るようになっていきます。
このほかにも営業の成果に直結する具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!