みなさん、今日のタイトルの言葉を一度は聞いた事があると思います。

 

「金は天下の回り物」です。

 

 

言葉が知っていても、意味は知っていますか?

 

それはお金に執着しすぎるのは理想の在り方ではないと言う事です。

 

自分の為にお金を貯め込んでおくのではなく、

 

他人の為に使ってこそ価値があると言う意味です。

 

他人に使っても、回り回って自分の所に返ってくると言う事を伝えています。

 

お金はないよりあった方が良いです。

 

金銭に余裕があれば、

 

贅沢な食事、ブランド品、子供に好きな習い事をさせられる、等人生幅が広がります。

 

だからと言って必要以上にお金に執着して、お金を自分の元に閉じ込めてしまうと、

 

「回り物」であるお金の流れを止める事になります。

 

このお金の流れを止めてしまうと、

 

新しく自分の所に入ってくるお金を止めてしまう事になります。

 

その結果、自分自身が損をする事になると言う事です。

 

今はお金持ちでも、何かのきっかけで全てを失う可能性があります。

 

逆に、今は貧しい人でも、一発逆転で大金を手にするかもしれせん。

 

自分と相手の状況が逆転した時、

 

しっかりとお金をその人に回していれば、自分に返ってくる。

 

これが「金は天下の周り物」の意味です。

 

 

 

下記のリンクは僕が運営しているオンラインスクールです。


 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ