最近日本は起業をする人が非常に増えています。

 

 

でも、起業って何?って人も居ると思います。

 

起業とは「新しく事業を起こす事」です。

 

社会に対して新しい製品やサービスを提供する事です。

 

今の時代は商品やサービスが溢れていますが、

 

それでもまだ不便な部分や構造的な問題を抱えている所が沢山あります。

 

そうした不便や問題を解決する為に、

 

新たなサービスや製品を提供する事業を起こす事が「起業」であり、

 

そうした人を「起業家」と言います。

 

そもそも起業家なんて必要なの?って思うかもしれませんが、

 

もし起業家が居なかったらiPhoneはこの世に存在していません。

 

iPhoneはスティーブ・ジョブズが「apple」を創業したから生まれたものであって、

 

別の人が別の名前で別の商品を世界中に広めていたかもしれないって事です。

 

今当たり前の使っているサービスでも、かつては誰も知らない所でひっそりと誕生していたように、

 

あなたが起業した会社が、いつか社会に大きく貢献できる可能性があるって事です。

 

これってワクワクしませんか?

 

これが起業の魅力です!