前回の記事を見て皆さんはどう思いましたか?
適当に今上がっているからここに投資しよう!とは思わなくなりましたよね?
では今回の資産形成の5大原則は「価格はあなたが払う物。価値はあなたが得る物」です。
結論から言うと、その時の市場価格に騙されずに、しっかりと投資先「本来の価値」を見定めようって事です。
今流行が来て市場価値が高くなっても、流行が過ぎ去った後もしっかりと運営して行けるのかどうか、その逆も然りです。
バフェットさんは「価格」とは株価(投資信託では基準価格)の事で「価値」とは企業の本来持っている価値の事です。
株式市場だと投資家の目は「価格」に向くため、「価値」を見る人は殆どいません。
本来の価値は1本100円のジュースであってもその時によって30円になってり1000円の価格になったりします。
長期でコツコツ投資をしていても、投資信託の価格(基準価格)が上がったり下がったりする事に不安を感じますよね?
そういう時に、市場の価値に振り回される事無く、投資先のオーナーになった気持ちで、
企業の妥協的な本来の「価値」を見極める事が重要です。
今上がっているからこれからも上がるだろう、
今下がってるからこれから一気に上がるだろう、
こういう誘惑に囚われがちですが、投資先の将来を見据えて投資をしましょう!
下記は僕が運営しているオンラインスクールです。投資の元手を作るのに営業はおすすめです。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!