前回は資産形成の5大原則の1つ目でした。

 

 

FIREやセミリタイアを目指している方はとにかく早くお金が欲しいと考えて、逆にお金を失うって事でした。

 

今回は「自分に理解出来ないビジネスに投資をしない」です。

 

調べた投資先がどれだけ今利益を出していたとしても、

 

自分に理解が出来ないビジネスをしていた場合は投資をしないと言う事です。

 

投資の中には旬のテーマを扱ったものやオプション等で複雑な仕組みの物があります。

 

自分では理解が出来ないけど「なんとなく儲かりそう」と購入すると大失敗する事があるので危険って事です。

 

バフェットさんはコカ・コーラやジレットの様に自分が理解出来る物には投資をしていましたが、

 

ハイテク株への投資は自分には深い理解がないから長い間投資をしてませんでした。

 

しっかりと利益が出ている物でも、自分が理解できない物はどんなリスクがあるか分からないので、

 

バフェットさんは投資しなかったそうです。

 

バフェットさんを見習って、自分のお金で投資をする以上投資先の内容は理解し、納得した上で購入しましょう!

 

 

下記は僕が運営しているオンラインスクールです。投資の元手を作るのに営業はおすすめです。

 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ