自己効力感と言う言葉を聞いたことがありますか?
簡単に言うと、自分に対する信頼感や有能感の事です。
この自己効力感は、人が行動を起こす際に大きな影響を及ぼします。
自己効力感が高いと、
「きっとできる!」と思い行動を起こしますが、
自己効力感が低いと、
「どうせできない!」と思いなかなか行動出来ない。
自分がこれからやろうと思った行動に対して
「上手く出来そう!」と言うセルフイメージが出来ているか?って事です。
自己効力感は高ければより高く、低ければより低くなりますので、
今の自分が自己効力感が低いと思ったら、直ぐに対策しましょう。
どうやって自己効力感を高めたらいいかかと言うとぶっちゃけ「思い込み」です。
成功者の共通点は、「根拠のない自信」を持っている。
なかなか成功できない人は「根拠のない不安」を持っている。
つまり根拠なんて何もなくても出来ると思い込んでいる者勝ちって事です。
具体的な自己効力感を高める方法は
・達成体験
・代理経験
・言語的説得
・生理的情緒的高揚
この4つです。
達成体験は
自分自身で成功したり達成したという体験。
これが最も自己効力感を感じます。
人ははすぐに「出来ていない」「足りていないこと」に目を向けてしまいがちですが、
「出来ている」「やれていること」ことに注目する事が自己効力感を高める上では重要って事です。
代理経験は
自分以外の他者が達成している様子を観察して
「自分にもできそうだ」と感じる事ってありますよね?
「あいつにできるなら自分にも出来る」ってなる事です。
言語的説得は
自分に能力がある事や、達成の可能性がある事を他人から言語で繰り返し説得される事。
「今の○〇さんなら絶対できるよ!」みたいな感じです。
自分で自分に言い聞かせるのも有効です。
「私ならできる!」と毎日10回くらい唱えていれば自己効力感は少しずつ上がっていきます。
・生理的情緒的高揚はお勧めしません。
酒などの薬物やその他の要因について気分が高揚する事だからです。
一時的な感覚はすぐに消失するので、まったく意味はありません。
お酒に逃げる前に、鏡に向かって自分は出来ると10回言いましょう!
下記は僕が運営しているオンラインスクールです。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!