昨日は思考の癖の違いから特定の人に苦手意識を持つ。

 

その人の癖を理解する事でその苦手意識を消す事が出来ると紹介しました。

 

 

今日は昨日紹介した、手の組み方、腕の組み方で4パターンに分けた人の思考や行動の違いついてです。

 

 

左脳インプット、左脳アウトプットの人は通称「誠」の思考。

 

言ったことを成し遂げる責任感の強い人です。

 

なので、周りの人は安心感を与える事が出来ます。

 

 

 

右脳インプット、左脳アウトプットの人は通称「礼」の思考。

 

多くの人を繋ぎ居心地の良いコミュニティを作る事が得意な人です。。

 

自身も才能豊かな人が多く、人の才能も見出す事も出来ます。

 

 

右脳インプット、右脳アウトプットの人は通称「義」の思考。

 

志を掲げ、未来を語ることが出来る人です。

 

周りの人達に良い影響を与え、皆のやる気や木曜達成のモチベーションをアップする事が得意です。

 

 

左脳インプット、右脳アウトプットの人は通称「勇」の思考。

 

圧倒的な成果を出せる人が多いです。

 

自分自身の可能性にチャレンジする姿が、

 

強い影響力を持っている人が多く、周りに行動する勇気を与える事が出来ます。

 

 

以上4つの思考の癖から来る思考や行動に違いです。

 

相手と自分のタイプを把握して円滑な人間関係を気付きましょう。

 

 

 

このように営業で成果を上げる具体的な方法を下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ