皆さんは営業をしていて絶対にやっていけない事は知っていますか?

 

 

これ位良いだろうと思ってやってしまって、後から取り返しのつかない事になってしまう事もあります。

 

今日はそういった営業でぜったにやってはいけない事について紹介します。

 

一番やってはいけない事は誇大アピールです。

 

これが一番やってしまいがちな事です。

 

特に新人の時や成果が上がっていない時にやってしまいがちなのですが、

 

表現次第では法律に抵触してしまう事がある程危険で絶対にやってはいけない事になります。

 

例えば、

 

「こちらの商品ですが、業界ナンバーワンのシェアを頂いております」

 

等、達成した事のない事を言ったり

 

「こちらの商品をお使いいただくと必ず〇〇になります」

 

のような根拠やエビデンスが無いのに言い切ったりする事です。

 

 

自分の商品に自信があったりすると言いたくなったりしますが、

 

実際に使ったお客様から説明した効果が得られなかった場合、

 

クレームになるだけではなく会社全体に影響する損失を与えてしまう事もあります。

 

 

営業の前提は、相手の悩みを解決する事です。

 

無理にこちらから提案するのではなく、しっかりと相手に寄り添っていきましょう。

 

 

 

このほかにも営業の成果に直結する具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。


 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ