僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。
その中で、新しい商材やアイデアを考えてくれと言われて悩んでいますと言う相談を受けました。
この相談者の人はとにかく良い商品、差別化できる商品、売れる商品を考えていました。
ですが、良い商品なら売れる。差別化された商品なら売れる。と言うわけではありません。
ぶっちゃけどんな商品でも売れますが、
売りやすく良い商品を作る為には
営業の役割を思い出せばその材料を見つける事が出来ます。
営業の役割とは、相手の悩みや課題を解決する事です。
なので、本やネット等で商品を調べてその類似他社を調べて差別化して行っても、
必ず良い商品が出来るとは限りません。
良い商品を作る材料は今まで自分達が接してきた顧客達から教えて貰えます。
だってそうでしょう?
顧客は解決したいと思っている悩みが沢山あるんですよ?
その悩みを解決するためにはどうしたらいいだろう?
って考えればそれがそのまま良い商材に繋がるって事です。
他にも一度契約した顧客のフォローも兼ねてヒアリングをすれば、
顧客の数だけ良い商材の材料を集める事が出来ます。
このほかにも営業の成果に直結する具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。
他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!
動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!
こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!
Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-
最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】
公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!