僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。

 

 

その中で、商品を説明する前に値段を聞かれて、値段を伝えると説明も聞かずに帰ってしまうと言う相談を受けました。

 

 

今回のケースですが、商品説明前には絶対に値段を伝えてはいけません。

 

なぜかと言うと、購入の判断基準が「値段」だけになってしまうからです。

 

価値を分かった後に値段を聞いて高いと思って価値を感じなくなることはしょうがないですが、

 

商品の価値も分からずに値段だけ知ってしまうとどんな物で高いと感じます。

 

なので絶対に商品説明前に値段を言ってはいけません。

 

こういうケースを上手く回避するトークとして

 

「ご質問ありがとうございます。こちらの商品ですが、〇〇さんの現在の状況や〇〇さんが求めて行く物によって値段が変わってきますので、現在の状況を確認して一番良い物を提案する為に、少しご質問させていただいてもよろしいですか?」

 

こんな感じに、金額は相手によって違うという事と相手に一番良い提案をする為に質問させてくださいと言う感じでヒアリングに持って行きましょう!

 

 

値段は相手は一番気にする所で、早く知りたいと言う相手も多いです。

 

なので、このテンプレートを使いながら自分の商材に合わせたトークをつくりましょう!

 

 

このように営業で成果を上げる具体的な方法を下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ