僕は今まで累計で1万人以上の方の悩みを解消してきました。

 

 

その中で男性の契約は取れても女性からの契約が取れないという相談を受けました。

 

 

なぜ男性と女性で契約に差がついてしまうのかというと、それは女性と男性の考え方の違いにあります。

 

男性は理論的に捉えますが、女性は感情的で直感的に物事を捉えます。

 

この差が男性と女性の決定的な違いです。

 

なので、今日は女性が相手の時に気を付ける事を3つお伝えします。

 

 

1つ目は名前の呼び方です。

 

男性の場合は「お客様」と呼ぶ事が多いと思いますが、女性にはこれがNGです。

 

女性には「名前+さん」が一番好印象を持たれます。

 

これは名前を呼ばれた方がお客様と呼ばれるよりも親近感を感じるからです。

 

 

2つ目は相手の話の腰を折らない事です。

 

これは営業を学んでいる方なら割と知っていると思います。

 

「でもそれは」「いやそこは」等と言って話を腰を折ってしまうと女性は直感的にこの人は自分の敵だと認識をします。

 

そうなると、もう相手は自分に心を開いてくれません。

 

例えなにを言われれても、「そうですね」「なるほどわかります」教官に徹していきましょう。

 

そして、女性は自分の話を気持ちよく聞いてくれる人が好きなので、共感をしながら「うんうん」と相打ちなどをリアクションをしていると、好感度が上昇します。

 

 

この他にも営業の成果の上がる具体的なテクニックを下記のリンクのオンラインスクールにて公開中です。
 

一部はYoutubeで無料公開しているのでそちらもご確認ください。

 

ART OF LIFE 【商品を売らない営業】

 

 

他にも営業に関する話をYoutube、Twitter、Instagramで公開してます!

動画を見て参考になると感じたり為になると思ったらいいねやコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします!

 

YOUTUBE

 

Twitter

 

Instagram


 

こちら、本も出版してます。メンタリスト DaiGoさんに紹介されました。
こちらも合わせて読んでいただけたら嬉しいです!


Amazon
最短で成功する営業力-後藤伸-

最短で成功する営業力-後藤伸-【無料でお試し】

公式ラインスタンプもあります!
ビジネスに活用できる内容になっているので是非使ってください!

 

Shin. 公式LINEスタンプ

3つ目は最後にアドバイスする事です。

 

女性の話は自分が満足するまで話し終わると、最後に専門家としての意見を求めてきます。

 

その時に的確なアドバイスされると、女性は気持ちよく契約に向かって動いてくれます。

 

このように女性の特徴を把握しながら商談を進めていけばしっかりと契約をする事が出来ます。

 

更に、気持ちよく契約が出来た女性はその事を周りに共有をしてくれるので紹介が貰いやすいです。

 

この紹介の連鎖を使って契約をどんどん取っていきましょう!